休日、社長他お客様と社員数名で山菜に行かれた様でさっそく
社員に山菜の天ぷらときのこうどんを振舞って頂きました。
「天ぷらにわさび塩を掛けるとうまいぞっ」と言われ食べたらこれまた美味い↑
料理が出来る男でありたいと思い早速仕事の帰りに料理本を購入いたしました。
日々勉強
0
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
休日、社長他お客様と社員数名で山菜に行かれた様でさっそく
社員に山菜の天ぷらときのこうどんを振舞って頂きました。
「天ぷらにわさび塩を掛けるとうまいぞっ」と言われ食べたらこれまた美味い↑
料理が出来る男でありたいと思い早速仕事の帰りに料理本を購入いたしました。
日々勉強
4月の終わりの休日に今が旬の山菜を取りに行ってきました。
この日天気予報は「雨」(´_`。)
でもこの日を逃がしてしまうと今年は後がありません。
気の合う仲間同士…「どうにかなるよ~」と朝7時に集合して出発です。
場所は「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった……」
で始まる小説『雪国』の舞台になった新潟県。
まだ、雪が残っています。
車から降り少し歩くと…発見です!
一番ポイントが高い「コシアブラ」。
天ぷらにして食べるととっても美味!
特有の苦味がなんとも言えません(=^0^=)
山のマナーを守りつつ 皆もこの通り沢山収穫できました。
♪揚げたての山菜の天ぷら美味しかったですよ・・・♪ みつこ