ままごとキッチンお披露目会 (山口) 斉藤林業スタッフブログ

本日、前橋の木の実幼稚園さんで行われた
「ままごとキッチンお披露目会」に参加させていただきました。
当社家具工房スタッフの指導のもと、園長先生をはじめ、みなさんに制作していただきました!
marketingyamaguchi20140317-2
園児みんなの元気いっぱいの挨拶に迎えられ、
齋藤社長の話もお行儀良く聞いてくれました。

marketingyamaguchi20140317-3
社長を取り合いする場面も見られました(笑)

marketingyamaguchi20140317-4
みんなで記念写真♪

園児のみんなが外で遊ぶ時間になると・・・・
marketingyamaguchi20140317-7
ツリーハウスがあったり!

marketingyamaguchi20140317-8
「みんなのいえ」と名付けられたすてきなおうちがあったり!!

marketingyamaguchi20140317-6
とっても立派な木工部屋があったり!!!

すべて園長先生の手づくりだそうです!!!!

marketingyamaguchi20140317-5
糸ノコ盤を自由自在に操る園児たち!

marketingyamaguchi20140317
大きな砂場でおおきなスコップを使ってお山をつくる園児たち!

何から何まで驚きの連続で、力強く、たくましく、元気に遊ぶ姿が印象的でした!!!
そんな姿を見て元気をもらった1日でした。

マーケティングチーム山口晃司

0

鉄筋工事完了(福地) 斉藤林業スタッフブログ

配筋検査前の現場状況です。

コンクリートを打ち込む前に、図面に基づいて正しく鉄筋が配置されているかを設計監理者に

よって調べる手続きが「配筋検査」。

かぶり厚(鉄筋にかぶるコンクリートの厚み)が適切かどうかなど、強度や耐久性にかかわる

重要な検査のひとつです。

昨日の現場検査にて無事合格となりました。

この後はコンクリ-トを打設して4月中旬にはいよいよ建て方工事となります。

安全第一で工事を進めますP10708781

福地顔写真

 

 

 

 

 



0

子供の成長(篠原)

   今日は、高崎並榎展示場でお打合せです (・ω・)ノ

お打合せ後のティータイムに飽きてしまった 「りくとくん」・・・

じゃあ お父さん・お母さんは、ゆっくりしててください!

と・・・展示場の外にある遊び場へLet’s go~~~~!!!

eigyo_shinohara2014317(1)

初めてお会いした時は、乳飲み子だった「りくとくん」・・・

成長したな~(・ω・)

eigyo_shinohara2014317(2)eigyo_shinohara2014317(3)eigyo_shinohara2014317(4)

子供のパワーはいつもスゴイ!

・・・あれっ? 斉藤林業の旗を結んでる紐が一本切れてる!?

いい子の「りくとくん」がお手伝いしてくれました。

eigyo_shinohara2014317(6)eigyo_shinohara2014317(5)eigyo_shinohara2014317(7)

家づくりの計画当初、篠原さんは家を売る気がないんじゃないか? と、思っていたというN様ご夫婦。 確かに自分は売り込みはしないですが(汗) でもこれからも、そのままの篠原さんがいいと思うとN様ご夫婦。

家は売るモンじゃない。 一緒に建てるもの。 最初は他人同士だけど、歩み寄って、お互いを知って、その人のためにイイ家をつくりたい、この人たちとイイ家をつくりたい。 となって・・・。

ということでしょうか (・ω・)ノ

これからも売り込まない篠原でいます! が、声をかけて頂いたら全力でお手伝いしますよ♪

しのはらeigyoshinohara2014317(8)

0