ディズニーランド
ファミコン
斉藤林業
共通点は?
この緑のマークでおわかりのかたもいらっしゃったと思います。
そう30周年です。
今までご建築いただいた方への感謝を忘れず
これからもひとつずつ積み上げていけたらなと思います。
ちなみにネクターは50周年だそうです。お客様係 栗原幸宏
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
ディズニーランド
ファミコン
斉藤林業
共通点は?
この緑のマークでおわかりのかたもいらっしゃったと思います。
そう30周年です。
今までご建築いただいた方への感謝を忘れず
これからもひとつずつ積み上げていけたらなと思います。
ちなみにネクターは50周年だそうです。お客様係 栗原幸宏
家づくりで大切なことって「なんだ?」
と聞かれたら「そんな事、いっぱいありすぎるでしょう!」
と答えます。 なげやりでなく、本当です。 ホント
いっぱいあるから【3回建てないと理想の家は建たない】ということです。
しかし! 一度で理想の家をカタチにしていただくのが我々の役目( ̄∩ ̄)ゞ
①経験すること ②経験者に聞くこと ③試すこと ④確かな知識を身につけること
例えば、
先月のホームオーナー様宅見学会は、
フリートークしやすいよう、スタッフは外でずっと待機しています・・・ちょっと中が気になる(^^;
家の中ではオーナー様が経験をもとにアドバイスをしてくださいます。
参加されたお客様は「光熱費?結露?良かった・悪かった?注意点?間取り?工事?・・・」
友人にはちょっと聞きづらいような沢山の質問をオーナー様にぶつけます。
私は、
ご参加いただいたお客様のお子様と外で遊んでます!
ちょっと 待っってっーーーーーーー(+o+)!!!!
ホームオーナー様、ご協力ありがとうございましたm(u_u)m
大切なことを、ひとつずつクリアしていって、一生に一度の家づくりを理想のカタチにしましょう!
★経験談をもとに提案します★ お客様係 しのはらただし
昨日のお雛様で子供たちがお雛様の制作を持ち帰ってきました。
長男のは、お雛様がウィンクしてます(笑)
長女のは、無難にキレイに仕上がってます。
次女のは、まだ先生がほとんど作ってくれている状態で、しかも、帰りの車の中で顔をはがしてしまいました(涙)
子供のこういった制作物、どのようにして保存していますか??
我が家では、持ち帰ったその日に3人並べて、制作物を持たせて「ハイ!チーズ!」して写真に収めておきます。
そうすると、その時の成長の様子も制作物も一緒に保存出来て、オススメです☆
それに、制作物に対してまだ手を加えたい子供たちにも、自由にさせてあげられます。
・・・お雛様パーティー大忙し 裏方チーム 須田涼子