早めの冬じたく(板橋)斉藤林業スタッフブログ

昨日、三月に着工予定のお施主様のお家に最後のお打ち合わせに行って来ました。
先日の大雪でお打ち合わせが出来無かったため急遽ご自宅に伺う事になりました!
普段は、前橋のデザインセンターで行っているので、お宅訪問みたいで少しワクワクします。

玄関に着いてまず驚いたのが脇に積まれた薪!

そして、薪棚。Σ( ̄。 ̄ノ)ノワオ!

これらは来年の冬に新居に入れる薪ストーブで燃やすものです。新居の敷地にもこれと同じ位有るんですよ!今から出来上がりが楽しみです!

ちなみに入れる薪ストーブはこれ!かっこ良すぎます!

以外に筋肉痛が早くきました。( ̄+ー ̄)

お客様係 板橋

0

新たな挑戦? (横山) 斉藤林業 スタッフブログ

 

また、挑戦しました。

今回はイカスミパスタ『スパゲティネーロ』です。

 2014.2.18 (1)

といっても今回は、無印良品のパスタに混ぜるだけのレトルトを利用したもの><;。

 2014.2.18 (2)

無印良品のレトルトシリーズは味も本格的で評判の商品。

リーズナブルな価格で本格的な味を家庭で楽しめます。

 

商品ラインアップも豊富。

初めて挑戦するお料理をする前に、本場の味がどうなのかを確かめるために無印良品のレトルトで味を確かめてみるのも良いと思います。

 

まずは一品お試しあれ~^^。

 

無印良品の回し者? お客様係り 横山 暢哉P1080246zsdafadfadefaef

0

お気持ち頂きました!(板橋)斉藤林業スタッフブログ

以前、梅干しに似たガンモドキが入っていた、宅配のお弁当の話をブログに載せた事がありました。

今日もまたサプライズがありました。

お弁当の中に何やらのし紙らしきものが入っていました。

「ほんの気持ちです。」との事。

まず、顔を合わす事の無いお弁当屋さんですが、確かに感謝の気持ちを受け取りました( ^ω^ )

ほんの少しの事ですが、伝えようと思えば伝え方は幾らでもあるんだなぁと感心した出来事でした( ̄+ー ̄)

そこには愛が詰まってました!
お客様係 板橋

Posted from するぷろ for iOS.

0

ウォールナットテーブル 届きました。 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

 

『届きました!』

 

発注から待つこと4ヶ月><;。

我が家にようやくリビングテーブルが納品されました。

 2014.2.14yokoyama①

探しに探して見付けた無垢ウォールナットのテーブルです。

 2014.2.14yokoyama②

癒しの一杯も雰囲気が増します^^。

 

あとはカーペットかなぁ~…。

 

いい雰囲気になってきた♪ お客様係り 横山 暢哉 P1080246zsdafadfadefaef

 

0

「グラフぐんま」の取材を受けました。(^_^)

「グラフぐんま」は、県政や県内の話題を、写真を中心に紹介している雑誌です。

 多くの県民の皆さんに見てもらえるよう、図書館をはじめ、金融機関、理容室・
美容院、旅館、飲食店などに置いてあります。


県民の皆さんに見てもらえるよう、図書館をはじめ、金融機関、理容室・美容院、
旅館、飲食店などに置いてあります。
編集を上毛新聞さんが受け持っているらしく、担当の萩原さんがお見えになりました。
なんでも、群馬県一社一技術を取得した業者を取材し今回は
弊社を3月号に掲載頂けるそうです。…(感激)


背中が萩原さん、左側が新井工場長で右側が私です。
資料を使って説明している姿がカッコイイですね。…(笑)
(沼田第二工場、どろんこホールにて…)

新井工場長が煙のススにより乾燥(燻煙乾燥)した安全な木材の説明風景です。
チョット照れているけどね。 ♫


上毛新聞の萩原さんと、沼田本社玄関で「パチリ」です。
こんな公的な取材や雑誌に掲載頂ける会社になれた事は、お客様やスタッフの
皆のおかげです。
寒かったけど、楽しい一日となりました。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

新兵器投入!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

筋肉痛で全身バッキバキの飯塚です。
他でもありません、記録的大雪の雪かきの後遺症です。
さて、前回のブログ(https://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=6899)では人力によるお客様駐車場の雪かきのもようをお伝えしましたが、 当前橋支店社屋北側には約300坪ほどの社員駐車場があります。 人海戦術で除雪していましたが、埒(らち)があきません。
いい加減疲れたところで・・・・、新兵器を開発、投入しました! 続きを読む

0

好きなもの☆ (高橋俊彦) 斉藤林業スタッフブログ

僕、辛いものが大好きです(^O^) 外食する際、辛口で調整できる食べ物は大体最大限まで辛くしてもらいます。僕の好物は【辛い物】、【ネギ】、【玉ねぎ】、【キュウリ】です。

先日会社帰りにコンビニにより発見しました。

 takahashi.2014.02.09.01

マニア向け ワサビーフ 10倍

期間限定の文字にも魅かれてしまい即購入(^^)v

おいしいはおいしいんですが、辛くないものが多く、一部わさびのツーンが大きく感じるくらいでした。この10倍ワサビーフが気になりネットで調べたところ、ネット限定商品がありました。

そのまま5個注文。先日届きました!!

takahashi.2014.02.09.02takahashi.2014.02.09.03

コンビニで市販されているパッケージを勝手にイメージしていましたが、全然違いました(+o+)

まず チリビーフ MAXを食べてみました。期待しつつも[カ〇ムーチョと同じだろぉ]と思いつつ一口。

takahashi.2014.02.09.05takahashi.2014.02.09.04

なんとすごく辛い!! しかもすごくおいしい!!

うちの妻にも分けてあげましたが『辛い』の一言(*^^)v

何かをきっかけに深く調べてみる面白さを痛感しました。

 

嫌いなものは固い殻で守られている甲殻類(貝、蟹、海老)です。 お客様係 高橋俊彦s高橋俊彦

0

雪搔き完了(板橋)斉藤林業スタッフブログ

昨日の雪で朝方は展示場の中にも入れない状態だったので、急遽ホームセンターへ雪搔き道具を調達しにいきましたが既に完売(´Д` )

代用品としてアルミ製のトンボを購入(期待していませんでしたが結構活躍しました!)

ちゃんと下屋の雪も丁寧に雪を落としましたよ!(落としているのは監督の高橋君

太陽の力もかりこんなに綺麗になりました!

ちなみにズボンをこんなふうにまくる事を斉藤林業ではモッさんロールと言います。

モッさんロールに始まりモッさんロールに終わる一日でした。
お客様係 板橋

Posted from するぷろ for iOS.

0

薪ストーブ(篠原)

大雪のため土曜日を、久々事務作業に充てられている篠原です(*^^)v

先日、ホームオーナー様から写真が届きました!

eigyo_shinohara201428(2)

薪集めにご尽力されているご様子です!

オーナー様のご自宅にあるのは『 ヨツール社 』の薪ストーブ

eigyo_shinohara201428(1)

炎の美しさは他の追従をゆるさない・・・

と、定評のあるメーカーです♪

デザイン・コスト・燃焼効率・使い勝手・大きさ等々・・・

メーカー選びも薪ストーブ導入の楽しみのひとつですね!

ぜひ、一家に一台いかがですか?

そろそろ雪も止んだかな???

eigyo_shinohara201428(3)

げっ! いつまで降り続く? しのはらただし

 

0