森の国だより編集会議です。

また赤ペンされちゃった (涙)
中々、参加スタッフから「いいねスイッチ」を押してもらえません。
残念…


こんな感じですが、隣のお客様係りの板橋君がチラリ…です。
彼は初めての参加なのに「一発決裁」とは、さすがです。
「今月の設計」が彼の担当ですから2月号をお楽しみに (^-^)

悪戦苦闘していますが
「社長、毎回楽しみに読んでます」なんてホームオーナー様より
お言葉を頂けるので嬉しいです。♫
住んでからも楽しい斉藤林業ですから (^_^)

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

新年早々(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

みなさま、本年もよろしくお付き合いくださいませ。

最近は年賀状をだす方もめっきり少なくなっていると聞きますが、我が家では年賀状をもらったひとが新年から「ぷっ!」と笑っていただけることを目的としたオモシロ年賀状をここ7年間出しています。

干支にちなんだコスプレを父娘でいたしまして、ダジャレを折りこみます。
今年(馬をかぶっているのが私、ジョッキー役が娘)と手元にあった2009年丑年の写真を掲載します。

20140106iiduka

どうせやるなら出すほうも受け取るほうも楽しみたいものです。

 

オグリキャップをもじったダジャレが若手スタッフに通じなかった・・・
前橋支店長 飯塚邦彦 20131214iiduka (3)

 

0

初詣 (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

明けましておめでとうござます。

本年もよろしくお願いします。

今年もみなかみ町にあります、成田山水上寺に

初詣に行って来ました。毎年思う事は本殿に行く

までに階段をなんと108段昇らないと(゜ロ゜)

1388550096897

これを昇らないとお詣り出来ないので

運動不足の体に鞭を打ち[はぁはぁ]

1388550165442

今年は良い年になります様に

1388551133084

年末年始でメタボに戻りそうな

裏方チーム七五三木広志

0

新年のご挨拶 ♬

新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

少し時間が経ってしまった日の出となりましたが
我が家から見た「初日の出」です。


今年こそは、早起きをしてと思ったんですが…
日の出から20分過ぎてしまいました。

夜ふかしがたたりました…
この調子だとせっかくのダイエットが戻ってしまうかも…
ちょっと心配です。
早く仕事がしたいな (^_^)

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0