自己ベスト!! (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

今年の目標に掲げていた、”ゴルフで90を切る”が達成できました。(^0^)

斉藤林業ゴルフサークルで毎月1回 ゴルフ場でラウンドしておりまして、

今年も90切りが無理かなと思っていましたが、今年最後の活動で

88 というスコアを出すことができました。   やったー!!

IMG_4269IMG_4273

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

天気は平野部でも夕方から雪が降る予報が出ていてご覧の様な

肌寒い曇り空の中、H.O様3名様参加して頂き頑張ってラウンドしてきました。

今年1年晴れの日が少なかったので、来年は天候に恵まれればと思います。

来年1月の活動は1月22日(水)高崎KGゴルフ場でラウンドします。

H.O様のご参加を多数お待ちしております。

詳しくは斉藤林業ゴルフサークル 久保・七五三木までお問い合わせください。

 

マグレにならない様、練習しないと・・・でも雪が・・・来春からでいっか・・・

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

0

初雪の本社 (登坂)斉藤林業スタッフブログ

昨日から今日と本社は雪景色となりました。

marketing-tosaka-2013.12.16-1

まだ今も降り続いています・・・・

先日まで、玄関の「ビオラ」は紫の鮮やかな色で来客の皆さんを

お出迎えしていましたが・・・

marketing-tosaka-2013.12.16-2

今日は、こんな感じに雪の帽子をかぶっています。

これから雪一色の日が多くなる 本社です。

運転がなければ雪は好き・・な  マーケティングチーム 登坂孝子

0

物置が完成しました。  (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

11月7日から着工しました、太田市のT様邸の物置が完成しました(^0^)

RIMG0147

 

 

 

 

 

 

 

どうです、かっこいいでしょ

お客様のこだわりを生かして、建具も木製で作成しました。

入口ドアの前にパーゴラを付けて、そこでカフェもできちゃいます。

RIMG0145

 

 

 

 

 

 

 

 

羨ましいな・・・・・

室内も沢山物が置けるように、2段の固定棚を設置

1385943871938

 

 

 

 

 

 

こんなかっこいい物置作りたい方、ぜひご一報ください。

色々相談をお伺いいたしまーす。(^0^)

 

寒いのは嫌いだけど、ウィンタースポーツは好き

裏方チーム アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

 

 

 

0

大工さんと(^O^) (高橋俊彦) 斉藤林業スタッフブログ

社長のブログで以前地鎮祭を紹介しているお客様の工事が、終盤を迎えました☆

社長ブログはこちらから→社長ブログ

早いものでもう大工さんの工事が終了です。基礎工事1カ月、大工工事2か月半。あっという間に地鎮祭から4カ月。工事中にも現場にお越し頂き、大工さんともよくお話しして頂きすごく楽しんでくださっておりました(*^_^*)

大工さんの仕事が終わり会えなくなってしまうという事でお客様から『棟梁と一緒に写真を撮りたい』とのご要望!!現場監督として、お客様と大工さん、職人さんが楽しくお話ししてくれるのはすごくうれしいです♫

takahashi.2013.12.15.1

まだ足場があるので、外観写真が撮れないので、パースを(^^)vtakahashi.2013.12.15.2

完成するとかわいいですよね☆来週末足場解体で、1月下旬にお引渡。

あと1カ月よろしくお願い致します(*^^)v

車までに帰り道になのちゃんと手つないでお散歩しました。室内では寝起きで遊んでくれませんでしたが、最後の最後で仲良しになれました。

takahashi.2013.12.15.3

今日みたいな寒い日でも室内は暖かいことを改めて実感しました お客様係 高橋俊彦

0

野菜クラブ最後の日 光子 斉藤林業スタッフプログ

今日は最後の収穫大根を抜きました、総務の久保君メンテの七五三木君に手伝ってもらい収穫

野菜くらぶも今年をもって閉店します、チョッピリ寂しい気持ちもありますが畑が痩せて来てるよう

だとの事でいたしかありませんね

この畑での収穫の楽しさ大変さ植物の育てる難しさと雑草との戦いなどなど、沢山の手を借していた

だきました、本当にお世話になりました

そんな気持ちを込めながら抜いた大根ー大きかったです〜

みつこ

0

衝撃の結果(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

20131214iiduka (4)

昨年までは毎日欠かさず晩酌してました。二十歳のころからずっとです。

でも、昨年の健康診断の問診でお医者様から
「飯塚さんの場合、お酒の回数を減らすだけで悪玉コレステロールや中性脂肪の値が改善されるし
痩・せ・ま・す・よ!」

その年の健康診断結果は「要観察」
年明けから好きな晩酌を一晩おきに回数を減らし、おかわりも我慢して量も減らしてきました。

11月の健康診断の時も体重、ウエストともにやや減少し、血液検査の結果に期待値が急上昇。「どんだけ健康になってしまうんだろう?」

本日結構診断結果が届きました。はたして結果は?

 

続きを読む

0

今日の現場から(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

1月の完成見学会をさせていただく現場におじゃましました。

20131214iiduka (5)

富永棟梁が大工工事完了を前に最終的な作業をしていました。

「トミナガさーん、1月にこのお宅で見学会やるからブログの読者に一言。サン、二ー、イチッ、キュー!」

続きを読む

0

居心地が良いんです。(板橋)斉藤林業スタッフブログ

今日は、来年2月にお送りする「森の国だより」の取材でA様邸に伺ってきました。

二年前にお引き渡ししたとは思えないほどおしゃれ感がキープされていました。(笑)

ついついお喋りにはながさき、長居してしまうんです。

こだわりがいっぱのお家なのでどこにポイントをしぼるかが悩みどころ、、、

是非、来年も森の国だよりを楽しみにしてて下さいね!(バックナンバーはこちらから)

綺麗な奥様と閉めの一枚

次は皆さんがいる時にお伺いします!
お客様係 板橋

Posted from するぷろ for iOS.

0

暖かい家    (横山)  斉藤林業スタッフブログ

 

『外は寒ぃな~…。』

帰宅後の車から玄関までのわずかな距離でも寒さに震える夜。

家の中に入ると、ほっこりぬくもりを感じました。

「おっ、今日は寒いからさすがに薪ストーブを焚いているのかな…?」

と思いきや、薪ストーブを見ると火は入っていません。

『ん!?ストーブ焚いてないの?』

『うん。』

『エアコン運転した??』

『ううん。』

『あっそう…。』

しかし家の中はポカポカとは言わないまでもぬくもりを感じるほどの室温。

温度計を見ると『室温17℃』

s-IMG_2957

外気は3℃の寒さでも室内では無暖房で17℃をキープするとは…。

いや~、斉藤林業の家はあったけ~な~><b。

 

早く薪ストーブを焚きたい  お客様係り 横山 暢哉

0

ままごとキッチンお披露目会 IN 榛名児童館様

今回は初めて、児童館にプレゼントさせて頂きました。
児童館は幼稚園や保育園に上がる前のお子様が集団生活に慣れたり、お母さんたちの交流を図る施設みたいです。
子どもたちも、ママさんも笑顔一杯で楽しそうです。
見ている私も幸せを頂きました。

開園一年との事ですが、木材を沢山使った明るくて素敵な施設でした。
小さいお子様なのでまだ、ままごとキッチンは早いかな?
なんて思いましたが,心配する必要はなかったです。 (^_^)


なんか、ママさんの方が楽しんでいるみたいですが…(笑)


全員で記念撮影で〜す。
はい「ミッキー」で…パチリ。
早く大きくなってね。


最後に私から、「木のおもちゃ」を全員にプレゼントさせて頂きました。
もちろん、群馬の杉材です。
建築材の端材で、仕事の合間をみて社員が作っています。
来週は桐生市新里町、すぎの子幼稚園、おおぞら保育園さんにお邪魔致します。
お楽しみに…(^O^)/

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0