♫ 祝 、 天田棟梁ご結婚おめでとう ♫

本日大安吉日に高崎セントラーレチャーチにて教会式&披露宴が行われました。
やったね ♪
ま〜今日は言葉はいらないかな (^_^)


賛美歌 312番で始まりました。
♪いつくしみ深き…で始まるやっです。
私はこの歌大好きで、けっこう地鎮祭でも歌われる事があるんです。


お祝いに駆けつけたスタッフがうるさいのでパチリ (笑)


最高のスマイルをありがとう。
ちなみに新婦の恵美さんは保育士さんで〜す。

お二人の名前をつなげると、大地の恵美(めぐみ)から頂いた群馬県の木材で家づくりをしています。
なんてなってしまいました。
お二人の名前からしても、自然素材を使った職業にピッタリですね。
えへへ、ちょっとコマーシャルでした。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

現場のスタァ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

4年前に建築いただきましたお客様より物置小屋をご注文いただきまして現在工事中です。
太田市T様、大変ありがとうございます<(_ _)>
(現場の様子は担当の七五三木ブログにてhttps://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=5694

作業をしているのは右が大工の星野さん、そして左が大工の星野さん。

20131116iiduka
この二人、じつは親子です。
そういわれてみるとよく似ています。

親から子へ技の伝承。素晴らしいですね!
Tooシャイシャイ親子なので嫌がられましたが、強引にツーショット写真を撮らせてもらいました。

数分前には建具屋の星野さんもいたそうで、現場の三ツ星を撮り逃してしまい残念な
前橋支店長 飯塚邦彦blog用イイヅカ

0

子供の発想力 (須田) 斉藤林業スタッフブログ

 

我が子3人のうち、2番目の娘は、他の2人の子供と比べると、面白い発想力の持ち主だと思います。

 

先日も、お風呂を洗おうと浴室に入ると、、、

20131116 (2)

 

昨晩遊んだと思われる、こんな形跡が!

 

なかなか考えられない状態ですw

 

 

この前も、「ママ、みてみてーーー☆」

20131116 (1)

 

・・・お友達がマニキュアしてきた、とのことでの発想です。

よく考えました!!!

 

こういう発想力、すごい大事だと思います。

実験的に(?!)この発想力を伸ばしてみようと、試みています(笑)

 

 

・・・こんな発想力で何かを変えてみたい 裏方チーム 須田涼子

0

シマウマとゆうことです。(板橋)斉藤林業スタッフブログ

最近iPhone4から5Sに変えたのを期にこだわったカバーを探して見ました。

木の無垢材のカバーを探していた所、以前から憧れていたゼブラウッドのケースがあるではないですか!

思わずポチッと購入した商品が先日届きました。

どうですシマウマ柄がいいでしょ!


シマウマっぽく見せて見ました。

動物はイヌが好きです お客様係 板橋

Posted from するぷろ for iOS.

0