ピカピカの~♪ (須田) 斉藤林業スタッフブログ

 

とうとう来ました、我が家にもこの日が!

 

20131026 (1)

 

『ランドセル』

です。

 

しかも、コレ、CMの男の子が背負っている超王道。。。

20131026(3)

うちの長男坊らしい、選び方です。

こちらがいろいろ提案しましたが、どれも見る気もなく

「コレ!」

でした。

 

保育園では、椅子も机もなんとなく小さく見えてきて、大きくなったなぁー・・・としみじみ思っていた今日この頃でしたが。

やっぱり、ランドセルは大きいですね!!

また、長男が小さく見えました。

 

20131026 (2)

 

来年から、ピカピカの一年生!!

保育園はずっと送り迎えをしていたので、歩いていけるのかな? 授業についていけるのかな? とかついつい親バカに考えてしまいます。

早くこれを背負って小学校に行くのが楽しみです。

 

・・・王道も個性だと思います 裏方チーム 須田涼子

0

おしゃれな外構完成(栗本)斉藤林業スタッフブログ

①

G様邸のお庭がついに完成!!!

広々とした駐車スペースと、やさしくかわいらしいお庭の印象です(^O^)

②近づいてみると、とてもおしゃれなアプローチが!やわらかな白色の門袖と周りに敷き詰められた自然石の砂利が何ともおしゃれで素敵です(^O^)

③

一見、本物の枕木のように見えますが枕木風コンクリートです。

リアルすぎて見分けがつきません。

④

また、アプローチには奥様のこだわりのメキシカンタイルを埋め込み、かわいらしいアプローチになりました。

⑥

⑦

夕暮れ時のお庭に、ぼんやりと明りの灯ったライト。

⑧

奥様にカメラマンになっていただき、昼食の様子の写真です!!!

お子さんの、なっちゃん(左)とはる君とはとても仲良くなりました(^O^)

G様ご夫妻は、雑誌やネットなどで勉強され、お庭に強いこだわりをお持ちでした。

その思いを形にするのは容易ではありませんが、とにかくお話を聞くことを大切にいたしました。何度もご提案させていただき、完成にはお時間がかかりましたが、ご家族の皆様が喜んで下さっている姿をみて、私も嬉しさでいっぱいです。これからもお客様と一緒に作り上げるお庭を提案していきたいです。

お客様係 栗本 和幸

0