文房具 (栗原) 斉藤林業スタッフブログ

またひとつネットで文房具を買ってしまいました。
これは、ホチキスの針を外すだけのものです。
s-072
ネットで買ったので実際の使いやすさなどあまりわからず
買ってみたのですが、使い慣れるとかなり
外しやすく便利です。
私たちが作っている住宅も、実際に使って(住んで)みないと
わからないというお声があり
斉藤林業では宿泊体験できる建物が2棟あります。
この暑い時期などはおすすめなのでご検討されている
かたはぜひどうぞ(-^〇^-)
https://z141.secure.ne.jp/~z141079/topics/?cat=6

0

家族が増えました!!(高橋)斉藤林業スタッフブログ

先日、高崎の岩鼻祭りに行ってきました!
立ち並ぶ屋台に子供は興奮気味(´д`;)
どこでなに買ってもらおっかな…って顔でキョロキョロ。

そして選んだのが…金魚すくい。

屋台のおじさんにお椀とすくう道具を手渡された次の瞬間には一匹すくってました。
この子は天才か!?と親バカの私でしたが、二度目に水の中に入れた時にすぐに紙が破れてしまいました。。。
天才ではなくただの偶然でした。残念(´;ω;`)
高橋亜矢子20130825__ 1
屋台のおじさんがおまけで一匹追加してくれて計2匹。袋に入れてもらって、やったねヽ(*>∇<)ノ ・・・・・ってこの金魚どぉするの!? 全然すくった後のことを考えてなかった私でした(ノ;≡ω≡)ノ というわけで次の日に早速水槽やらなにやら買って金魚たちのお家づくり。 金魚も新しいお家気に入ってくれるかな…☆ 名前のあかちゃん&しろちゃんに決まり、こうして我が家に家族が増えましたd(*^v^*)b☆ 高橋亜矢子20130825__ 4

新しい家族を眺めては癒され中 裏方チーム 高橋亜矢子

0

仕事モードにスイッチをいれるために…

朝8時30分
皆さんおはようございます。
これから社内掃除を始めます。…飯塚支店長から第一声
庭の剪定、草むしり、鉢の水くれからサッシのガラス拭きまでなんでも手分けで
15分間全力で行います。
私は今週から通路のアルミ製テラスの担当です。


この部分は年一回程度の掃除と少ないのですが、結構汚れているのに驚きです。
日々の管理が大切なんですね・・・建築屋でありながら恥ずかしいです。
その後は…元気よく? ラジオ体操 (^_^)
て言いたいのですが、一挙に汗が…(暑い)


残暑厳しいですが、全員元気で頑張ています。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0