美味しいお店見つけた (^_^)

今日は昼メシにうどんが食いて〜
こんな感じで声かけたら、それなら…と
弊社のお客様係り、末吉君が…任せて下さい。 と連れて来てくれたのが
ここ大黒屋さん。
前橋支店から車で10分くらいで、前橋工科大学の東100m位かな?
住宅地の中でとてもお店が有るとは思わないような所です。


確かに玄関にはのれんがあり、うどん屋さんですが、建物のは一般的な住宅です。(写真がなくてすいません)
早速、私は大盛りで末吉君は特盛りを注文し、先ずは一口…
すごい「うどん」にコシがあり、喉ごしが良いのには驚きました。
これで600円だから、お客さんは次から次と・・・


写真は半分以上食べた後です。
天ぷらは売り切りごめんとかで、最後の一個でした。
ラッキーて感じでした。・・・これも美味かったです。
また、行きたいな。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

ちょっと アレンジ(^v^)(斉藤光子)斉藤林業スタッフブログ

こじゃれた(私的に…)ワイングラスに水を入れ

見た目も涼しい多肉植物を飾ってみました。

mitsuko-2013.7.19-1

垂れ下がるグリーンネックレスと紫かかった色の・・・アレ??

名前がわかりません(=^0^=)

どなたかご存知ですか?

こうしておくと一週間もすると根が出て来るんですヨ!!

この時期、暑さもあり家の中の切り花の管理は大変・・・。

でもこれはあまり手を掛けずにずっと勝手に育ってくれますよ(^v^)☆

mitsuko-2013.7.19-2

では、乾杯!!

。。。アレンジ次第で新鮮に!。。。 みつこ

0

木酢液使ってます。(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

以前のブログで書いた2階の緑のカーテン

中央の窓はきゅうりを育てています。

そして防 虫・土壌活性等の効果が期待できる

木酢液を使っています。

s-__

ご存知の方は多いかもしれませんが、

県内8ヵ所の木酢液無料スタンドを設置しています。

もちろんこちらの前橋デザインセンターにも設置されているので

プランターの植物や家庭菜園にも重宝します。

スタンドの場所はこちら↓

http://www.saito-ringyo.jp/wood/product/index.html

きゅうりもすくすくと伸びています。

キツイ西日をカットしてくれています。(^^

009

よく見ると下のほうに実がなっています。

010

人気の木酢液スタンドは売り切れのところもありますが

斉藤林業では本社工場で定期的に作られてますので

楽しみにお待ちいただけたらと思います。

また、植物を育てるだけでなく、私はお風呂でも使っています。

緑のカーテン+木酢液のご紹介でした。

 

0