固定資産税納税通知書 (髙屋) 斉藤林業スタッフブログ

今年も『固定資産税納税通知書』がやってきました。。。

IMG_2531

新居に入居後毎年かかるのが「固定資産税」と「都市計画税」です。

不動産購入後一度だけ課税されるのが「不動産取得税」になります。

『固定資産税』『都市計画税』は2014年3月31日まで、

『不動産取得税』についても期限がなく軽減措置が設けられています。

来年に予定されている消費税アップを控え、今年も家を買う人向けの

減税や優遇措置が充実しています。

後で納税通知書を見てびっくりしないように今年使えるおトクな制度を

チェックしてみてはいかがでしょうか?

もちろん、お声掛け頂ければ喜んでご説明させていただきます。

お客様係 髙屋 敦哉

 

 

0

来年は克服???(登坂)斉藤林業スタッフブログ

桜の時期も終わり5月になります。

それにしても今年の「花粉」は報道通りの大飛散でした。

 まだ少し反応している程です・・・。

3月中旬から始まってナント1ヵ月半!

この時期は暖かくなり外にも出たい季節ですが花粉症の私にとっては

つら~い季節でした。

 先日 TVで「蓮根の産地の人たちには花粉症の人がいない」・・・と

非常に興味ある内容の番組を見ました。

色々な薬を試しても、中々合う薬にも出会えずにいたので早速蓮根を購入。

料理をしましたが、これがとっても大変で・・・・

そこで オーガニック商品を扱っています

当社斉藤マネージャーに相談した所

早速「蓮根粉末」を手元に届けてくださいました!!

marketing-tosaka-2013.4.30

これはグリトモ前橋と沼田のきららでも販売している無双本舗の商品です。

お値段も504円(税込)とお手軽 (=^0^=)

その日からお茶に入れてのみ始めました。

ナント言ってもお手軽です(^v^)☆

味は・・きなこみたい・・ほんのり生姜の香りも・・

今から初めて来年の花粉の季節は快適に!!

期待しています。

 毎日忘れず一年間挑戦・・・マーケティングチーム 登坂孝子

0

☆☆やっとガーデニングの季節になりましたね~♪♪☆☆

上発知(かみほっち)の彼岸桜の見納めに行って来ました。

 当社のカレンダーの3・4月でご紹介しています写真の

県指定天然記念物の桜の木です。

ナント会社から車で2~3分の所にあるんです(○^ω^○)

知る人ぞ知る桜の銘木です。

この時期ではもう遅く花も散り際でしたが、夕方の雲が多くなった時間に

行ったにもかかわらず、一瞬ですが青空になりました。

桜からプレゼントされたようなこの姿~!!

 mistuko2013.4.30-1みつこ 感激!です。

来年は花の盛りに見に来ますね(^v^)☆

 ~~~庭の様子のご紹介です~~~

mistuko2013.4.30-2雪をかぶりながら頑張ったパンジー達。

 mistuko2013.4.30-3セダムも元気に冬越ししました。このセダムは雪の中でも育っていました。

~~すごいぞ!セダム君!~~

 mistuko2013.4.30-4チューリップも我先にと咲き出しました(^v^)

 。。。冬が寒い沼田だから春は大好き!。。。 みつこ

0