見学会報告 (栗原)斉藤林業スタッフブログ

今日は4月21日におこなわれた見学会の報告を致します。

午後からお伺いしましたがまず驚いたのが

雪が積もっていました。

s-084

春の陽気で穏やかな見学会を予定していたのですが…

で到着したら早々にお子さんと雪遊び

s-081

とっても楽しい時間をすごさせて頂きました。

こちらのお宅はとにかく見処が多く設計上のポイントは

寝室の下の床下収納でその上にロフト。断面はこんな感じで

s-2013-04-26_202244

床下収納にはたっぷり収納出来ます。

s-102

ロフトはご主人様が木工教室で作った本棚が設置されておりました。

s-107

しばらくしたら天気が良くなってきて

リビングにもうけられた吹抜けのマドからとてもよい景色が見えました。

2013-04-26_202201

新緑の木々に癒されます。

この他にも沢山見処があり、いらっしゃった方からとても参考になったと

後日、ご連絡を頂きました。

s-s-s-s-100

 

また、皆さんの座り込んでご主人様のお話を聞かれている様子をみると

とても居心地がよさそうでした。

 

お子さんのほうは、雪遊びのあとはDSをしていましたが、

とてもキレイにデコレーションされているので

驚きました。よくよく聞いてみるとこちらの奥様がされてものだそうで、

さらにびっくりでした。

s-116

2日間にわたり、A様ご家族様、ありがとうございました。

0

こんな会議もしています(末吉)

皆様こんにちは。
今日は私たちの会議について書いてみます。
今日行ったのは「着工会議」参加者は担当社員と関わる業者さんです。

まず、はじめに挨拶の練習です。
お家を建てた方はお解りかと思いますが、斉藤林業の業者さんの礼儀正しい挨拶はこういった事の積み重ねで出来てるんですね〜(^_^)

そして次は…

現場とお客様の情報の伝達です。
みんな真剣に聞いています。おしゃべりしたりしているヒトは誰もいません。
これから入る現場と近隣の状況、お客様がどんな想いでお家を建てたのか?…などをしっかり聞いてから現場作業に入っているのです。
本当〜にウチの業者さんってサイコー
…と会議の度に思うスエヨシでした(^_^)

でも、会議の準備が大変です(-。-; お客様係 末吉謙一

0