良い一日のつくり方(関口)斉藤林業スタッフブログ

先日のお休みは、斉藤林業ツーリングくらぶの活動がありました。

参加者は社員をはじめ、ホームオーナー様、大工さん、電気業者さんでした。

とても暖かい一日で、最高気温26℃。バイクに乗るには丁度良い陽気でした。

kantoku-sekiguchi.2013.04.23-1

目当ては秩父わらじカツ!バイク乗りで町おこしをしている小鹿野に行って来ました。

kantoku-sekiguchi.2013.04.23-2

わらじカツ2枚のどんぶりとラーメンがセットになったライダーズ膳を頂きました。

とってもおいぴかったです。

バイクに乗ると結構疲れますが、その疲労感が気持ち良く、美味しい物を更に際立てます。

kantoku-sekiguchi.2013.04.23-3

左は家具製作の親方、じじ山口さん V-MAXは145馬力でくらぶ最強マシン。

右は元、すぐ怒る棟梁、高橋常務 CB400SSのマフラーはハーレーよりうるさい。

 

私はバイクを教えてもらってまだ3年程度ですが、一生続けたい趣味の一つだと認識出来た

とっても良い一日でした。

 

 

0

新しい発見!(根岸)斉藤林業スタッフブログ

先日、Smile5月号(当社イベント情報誌)のお宅訪問の取材で、
前橋市のK様のお宅にお伺いして来ました。
そこで発見したのがこちらの『木のおもちゃ』たち。
marketing-negishi-2013.4.23-1

“Saito Forestry”の焼印がしっかりと入った木の箱に綺麗に収納されていました。
こんなコラボレーションがあったなんてビックリです!(゚O゚)!
続きを読む

0

☆☆お家 出来ましたね~♪♪☆☆

お引渡しが終わったお客様の住宅の写真アルバムが

私の手元にも届きました(^v^)☆

m-2013.4-1

ほとんど現場に行く事のない私にとって

すご~く楽しみでもあるアルバムです。

このアルバムお客様の思いや会社スタッフの

思い入れが伝わって来るんです。゚(゚´Д`゚)゚。

m-2013.4-2

地鎮祭・上棟式・引渡し式。。。と笑顔のこぼれる様子は

何度見ても心打たれます。

一人でも、多くの方に仲間になって欲しいと願っています。

 。。。そろそろじゃが芋の種植えをしようかな。。。 みつこ

0