成長に合わせて

朝晩、めっきり寒くなってきました。秋というより冬に近い感じがします。

夏の残暑がいつまでも続き、急に寒くなるので体長管理が大変ですね( / . . \ )

先日、M様邸にて小工事をさせて頂いたのでそのご紹介を

2Fの子供室を2部屋に分割したいのですが、将来的にはまた1部屋に

戻したいとのお客様のご要望に合わせてアコーディオンカーテンを取付ました。

取付後

こんな感じです。(^0^)

お子様の成長と共に、プライベート空間が必要になり、完全に仕切ってしまうのでなく

将来1部屋で使用出来る様に、また部屋の雰囲気も損なわない様にと・・・

完成後、お客様にも喜んで頂き、◎です。Good !!

今後もお客様のご要望に沿えるようがんばってまいります。

 

健康診断が迫って、ちょっと不安な アフターメンテナンス担当 C.Sチーム 七五三木広志

 

 

 

0

『実り』の秋

朝晩の冷え込みが厳しくなってきました。
(そろそろ個人的にではありますが、二度寝注意の季節に突入です!!)

晩夏にお伝えした本宅の庭のコナラ(緑の若い実)と、別宅のオリーブに変化が・・・。
”我が営業チーム” 樹木博士の中村リーダーに、『(その場を動けない木々達に)夏場の水遣り
が大切だよ』と。
(昨年の秋に指導されました)『(喋れないのはあたりまえだけど)人間と同じで、暑い時こそ水
分をたっぷり与えてやらないとね。 夏を乗り切れないし、冬もこせない』と、優しく教えてもら
いました。
今年の夏は勿論、そのアドバイスを心に刻みつけ、残暑も厳しかったので、水撒きを朝・晩(出来
るだけ)欠かさない様、行ないました。

お・か・げ・で ⇒
晩夏に撮影した本宅のコナラも⇒⇒          
(三年目の今年)今までで1番の実りの秋を迎えました。

こちらは、別宅のオリーブの実。(祝:1周年♪)  
土・日・祝日の待機だった為、若干、寂しい実りの秋
(合計:4粒 大きな木:3ヶ、小さな木:1ヶ)となりました・・・。
来年は、もう少したわわに実って欲しい!!

来年の報告は、樹木博士)中村リーダーの指導の下、必ずや樹の全体像(たわわな実)を報告したいと、思います。

四季の中で1番『実りの秋が大好きな』  営業チーム 平形 晃子。

0

キングカズついに代表戦デビュー!!!

つ・ついにキングカズこと、三浦和良選手がフットサル日本代表の親善試合にデビューしました。

対戦相手は王者ブラジルです。

ブラジルと言えば、カズがプロデビューをした国でカズにとっても

思い入れがある国です。

そんなブラジルとの試合に出場し、実に12年ぶりに代表のユニホームを着たカズをみました。

あともう一試合親善試合を行ったあとに、

フットサルW杯の予選が始まります。是非、活躍してW杯に出て欲しいですね!!

頑張れキングカズ!!!

 

フットサル日本代表を応援します!!!   営業チーム 小柏 慶次

0