上棟式にて(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんにちは!

昨日、前橋市にて建築中のお客様の上棟式に参加させていただきました。
当日は、春を感じさせるとても暖かい陽気の中で式が執り行われました(^^)/

 

ご家族の想いが込められた棟札を棟梁に手渡します。この日より、家の一部となり
歴史に刻まれていきます。なんかロマンを感じますね(^^)/

完成すると見れなくなってしまいますので、棟札をしっかりと目に焼き付けます!

お客様にも工事に参加していただきたく、釘打ちをしていただきます。お子様にも
大変喜んでいただけました(^^)/

一生に一度の家づくり、今日という日が大切な思い出の一部となっていただければ嬉しいです!

健康で楽しく暮らす ぐんまの木の家
谷ヶ﨑 悟志

3+

おともだち 斉藤林業スタッフブログ 高橋俊彦

嬉しい事に今年も友人のお家づくりをさせて頂き、先日無事にお引渡しを迎える事ができました(*^-^*) 高校の同級生で20年のお付き合い!                若いころの友人なのでブログには書けないあんな事やこんな事を一緒にやってきた友人です。大人になり、こうやって大切な家づくりに携わらせて頂き、本当にうれしい限りです。

    2021年12月お引渡し

引渡式でのあいさつのお言葉では、友人がこんなにしっかり話ができるんだーと大人になった事を実感しました。あんな友達がこんなに大人になって・・・と感動していたら、友人と谷ケ崎支店長で『あいつはどこにいてもうるさい。ずっと子供だねー』なんて会話をしていました

谷ケ崎支店長もブログで紹介してくれています

昨年も↑友人と共通の友達も建築してくれたので2年連続です。

  2120年9月 引渡

そんな友人たちも今まではお酒の席でしか会う機会もありませんでしたが最近はゴルフをしています。していますって言いますか教えてもらっています(+_+)

こんな友人を大切にしていきたいと改めて実感したこの1年でした

ぐんまの木の家 斉藤林業 お客様係 高橋俊彦

7+

㊗ 上棟式(藤田)斉藤林業スタッフブログ

お世話になっております!

先日、弊社メンテナンス部の金井様の上棟式を執り行いました❕

当日は天気にも恵まれ、なにより金井様のご親族様総出でご参列していただきました☺スタッフを含めると、約30名近くにもなるとても賑やかな上棟式になりました👏

金井様ご家族にたくさんの思いを込めて書いていただいた棟札を樺澤棟梁にお渡しし、

無事に取り付けていただきました👍

金井様ご家族の皆様に斉藤林業のお家造りに携わって頂きたく釘打ちを行っていただきました🔨

最後に、餅投げ式も行いました!

たくさんの方にご参列いただき、終始笑顔の絶えない上棟式になりとても楽しい時間を共有することができました😄

一生に一度のお家造りですので、金井様ご家族には工事期間中にもたくさん足を運んでいただき少しずつ形になってゆくマイホームを楽しんでいただきたいです😁

金井様、おめでとうございました!

 

健康で楽しく暮らす群馬の木の家

 

営業部 藤田

14+

地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、T様邸 地鎮祭を行いました。

建築地の地元の神社様にご依頼しお祈りをしていただきました。

まだお子様のいらっしゃらないご夫婦でしたが、つい先週になんと奥様がご懐妊されていることが判明(#^.^#)。
安定期までしばらく安静ということで、残念ながら今日の地鎮祭はご欠席。

しかし、ご両家のご両親様にも参列いただき、ご新居着工・ご懐妊とおめでたつながりの式となりました(>∀<)。

週明け早々にも着工予定。
どうぞ工事の様子もご覧いただきながらお楽しみ下さい♪

T様、この度は誠におめでとうございました!!\(^∀^)/祝

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

1+

完成「強くてカッコイイ家」(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

以前ブログで紹介した耐震等級3の認定を取得し木のスケルトン階段にこだわった
高崎市のM様邸が完成、先日お引き渡しさせていただきました。

耐震等級3の家(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
強くてカッコイイ家(飯塚)斉藤林業スタッフブログ



担当した棟梁も「いやぁ、あの階段にはシビれましたよ!」と言ってました。


階段からカウンターコーナー上とリビングの南までつながる吹抜けが開放的です。


お引き渡し式では家づくりの過程の写真で動画を制作し映写致しますが、
1年半前にお会いした頃まだ小さかったお子様の成長もしみじみ感じられていました。

当社にとっても自慢の階段のある家で、のびのび暮らしていただきたいと思います。

お客様係 飯塚 邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家

3+

祝🌸お引渡し式(長張)斉藤林業スタッフブログ

10月に完成見学会でご協力いただきました、渋川市・T様邸のお引渡式が執り行われました。私も参加させていただきました。

今日を無事に迎えられて…いろいろな思い出が蘇りますね…。

T様が初めて「吉岡の家」のご来店いただきましたのが、昨年1月12日のこと。そして…ちょうど1年後の今年1月12日にかんた君がご誕生されました!!👶 ご縁ですね。

「人との繋がりでできた家」 ご縁を大切にされたT様のお家が、担当スタッフをはじめたくさんの人との繋がりで無事、ステキに完成しました☆ 

 

かんた君、新しいお家でいっぱい遊んでね(^^♪ T様、完成☆誠におめでとうございました。

ぐんまの木の家 ながはり みつこ

4+

完成お引き渡し式(横山)斉藤林業スタッフブログ

本日、K様邸の完成お引き渡し式を行いました。


お住まいづくりにあたっては御施主様のお兄様をはじめ、ご家族皆様のご協力いただきながら本日を迎えることが出来ました。
随所にお施主様の拘りの詰まったお住まいです。

どうかご新居にて楽しい思い出を沢山つくって下さい^^♪
K様、本日は誠におめでとうございました\(´▽`)/!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

2+

上棟式(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

皆様こんにちは!

昨日、沼田の現場にて上棟式に参加させていただきました。
暖かい日でしたが、現場の周りを見渡すと雪化粧をしている山もあり、
少し冬の訪れを感じる日でした(^^;

実はお施主様は昔から、弊社の電気設備を定期的に点検したり
管理していただいている業者さんで、おうちづくりのご相談を
いただき、その後、たくさんのお打ち合わせと着工を経て、
この度無事に上棟式を迎える事ができました(^^)/

弊社が長年、大きな電気のトラブルを起こす事なく安心して
仕事をする事ができたのは、定期的に保安管理していただいている
おかげです。

同じように、弊社もお客様にお引渡後も安心・快適に暮らして
いただけるよう、アフターメンテナンスを定期的にさせていただく
事と一緒ですね(^^)/

まずはお施主様が安心して暮らせる家の完成まで、しっかりと工事を
させていただきますので、楽しみにお待ちくださいませ!

ぐんまの木の家 前橋支店 谷ヶ﨑 悟志

4+

地鎮祭とご報告(藤田)斉藤林業スタッフブログ

先日、9月5日に沼田市久屋原町でご建築中のH様邸の地鎮祭を執り行いました。

地鎮祭が始まる少し前まで雨が降っていました☔雨降って地固まるともいいますし、無事にすべての儀を執り行うことができましたので良かったです☺

三峯神社の神主様に工事中の安心・安全、そしてお住いになってからの安心・安全をお祈りをしてもらいました🙏

 

そしてご報告です!

この度、私藤田はH様邸の現場監督を務めさせていただくことになりました。

初めての現場監督はものすごく不安が多く、私に務まるか不安ですが周りの力を借りながら自分の持っている力を最大限発揮できるように頑張っていきたいと思いますので応援よろしくお願い致します💪

 

健康で楽しく暮らす群馬の木の家

          お客様係 藤田

16+

上棟・棟札式(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、K様邸 上棟・棟札式を執り行いました。

平屋づくりのK様邸、玄関口に深くかぶった屋根が印象的。
建て方も終え、無事に棟木が上がったことを祝して式典を執り行います。

式にはご家族様にも参列いただきました。
ご家族様の想いを綴った棟札を棟梁に託し、棟木に打ち付けます。

続いて記念の釘打ちの儀
ご家族皆様に打ち込んでいただきます。

『私もやる!』
なおちゃんは随分気に入った様子で、その後も釘を打つ様をじっと見守ります(#^.^#)


完成の日を楽しみにしていてね(*^▽^*)/

どうぞこれからも工事の様子をお楽しみいただきながらご覧下さいませ。
K様、上棟誠におめでとうございました!^^

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+