近隣の方々集まって頂きました。賑やかに行なう事が出来ました。
久々の餅投げの儀ですが、参加された方も大変に喜んでおられました。
お客様係 飯坂佳明
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
近隣の方々集まって頂きました。賑やかに行なう事が出来ました。
久々の餅投げの儀ですが、参加された方も大変に喜んでおられました。
お客様係 飯坂佳明
皆様、本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
年初めより、神は本当にいるのか?と、いきなりアクセル全開♪
答えは、それぞれ皆さんの心の中にあると思いますが、
感じるのです。 数多く地鎮祭にお立合いさせていただくと、感じるのです。
降神の儀、神様をお迎えしますと、風がやむ、または急に強くなる、あの感じ・・・、
なぜか、あの感じが神職様へのありがたみへ変わり、そういえば神職様の神社の事を知らない・・・汗 に気づき早速ネットサーフィンしてみました(笑、便利な時代です)
あ、あった!⇒三峯神社のこと
調べたのは、みなかみ町に鎮座する三峯神社。 神職様をクローズアップして撮影することがないので、後ろ姿はこちら
八百万の神々へ、先代よりつながれた庭木へ感謝の意を込めお祓い中の神職様
そう思って見ると、周りの樹に八百万の神々が見えるような、見えないような気がするのは私だけでしょうか(;’∀’)
興味をもって見てみると、今までと違う見え方がして面白い! いまさら篠原40歳
Processed with MOLDIV
今年は新年号の『令和』最初の年となりましたが、年末に2件のお施主様の完成お引き渡し式を行いました。
年末年始はご新居にてきっと快適にお過ごしいただけるかと思います。
素敵なお手紙までいただき本当に感謝の一日となりました。
※上段のS様からも素敵なお手紙をいただきましたが、『ブログ掲載は恥ずかしいので…。』との事なので掲載は控えさせていただきましたm(*^^*)m。
S様・S様誠にありがとうございました(((*^^*)))!
これからも末永いお付き合いをお願い申し上げます!!
お客様係り 横山 暢哉
昨日、安中市のN様邸の「上棟・棟札式」に参加させていただきました
私、祭事に初参加だったので、上棟式の厳かな雰囲気、そしてN様のお幸せそうな笑顔に
「これが上棟式っていうのか~」と感嘆するばかりでした
また、今回餅投げ式も行うということで、ご近所へご参加のお誘いをして回りました
集まって頂けるか心配でしたが、たくさんの方にご参加いただき、無事餅投げ式を行うことができました
N様、この度は誠におめでとうございました
お客様係 中島 有希子
先日、見学会にもご協力いただいたお施主様邸の『お引き渡し式』を執り行いました。
ご協力いただいた見学会も大好評!
本当に沢山のお客様にお越しいただくことが出来ましたm^^m。
※設計担当の栗原もニンマリしてました^^。
そのお施主様と斉藤林業の拘りがいっぱい詰まった建物がいよいよお引渡しとなります。
まずは建物と一緒に記念撮影。パシャリ☆
素敵な笑顔と建物です^^♪
式へ参列させていただいたスタッフと一緒に記念撮影もさせていただきました。
建物内に移動して、現場監督の高橋から保証書等のご提出。
お施主様からはサプライズのお手紙までいただきました。
感動のお言葉に感謝感激です(((*T∀T*)))♪
お施主様のH様とは様々なイベントへご参加いただき、家づくりを通じてスペシャルな時間を一緒に過ごさせていただきました。
『お引渡ししてからが本当のお付き合い』です。どうか末永いお付き合いをいただければと存じますm^^m。
お施主様にとっても完成がゴールではなくこれからがスタートです。
斉藤林業の家と、また今後も斉藤林業のスタッフと共にどうか沢山の楽しい思い出をつくって下さい。
この度はH様誠におめでとうございました\(*^^*)/!!
果報者 横山 暢哉
過日、これから新たに工事の始まるお施主様邸の『地鎮祭』を行ってまいりました。
庭でBBQや家庭菜園ができるようにと見つけた大きな土地。
打合せも終わりこれからいよいよ着工となります。
アウトドア好きのお施主様の拘りの詰まった薪ストーブのあるアメリカンテイストのお家。
アメリカンテイストってどんなお家?
それは完成してからのお楽しみ^^♪
M様、地鎮祭おめでとうございました\(^^)/!!
お客様係り 横山 暢哉
先日、建て方工事を終えたお施主様邸の上棟式(棟札式)を行いました。
ご両親様・ご兄弟様にもご参加いただき賑やかで楽しい上棟式となりました。
※ご兄弟のご夫婦のお住まいも斉藤林業で建築させていただいたホームオーナー様です^∀^b。
ご家族のお名前とお住まいづくりの想いをご記入いただいた『棟札』を棟木に打ち付け、
記念の『くぎ打ちの儀』として建物に金のくぎを打ち込んでいただきました。
上棟の記念と共に、今日という日がお住まいづくりの思い出の一枚としていただけたら幸いです(*^^*)。
F様誠におめでとうございました\(^^)/!!
お客様係り 横山 暢哉
先日、お施主様邸の上棟・棟札式を行いました。
ご夫婦の想いの詰まった平屋のお住まい。
ご家族の想いを記した棟札を打ち付けて、記念に純金(?)のクギも一打入魂!
今日の一日がご家族皆様の想い出となりましたら幸いです(*^^*)。
お子様ものけぞるほどに大喜び(>∀<)b!?
研究熱心な奥様の細部のこだわりが特徴のお住まい。
『美しい…。』と声がこぼれそうな仕上がりの予定です。
その仕上がりのお住まいは完成の時まで楽しみに…^^。
この度はS様誠におめでとうございました^^!
お客様係り 横山 暢哉
先日、お施主様邸にて『上棟・棟札式』を執り行いました。
お施主様の想いのを込めた棟札を棟木に打ち付け記念としていただきます。
大工棟梁へ託します。
このお住まいがある限り、ずっと棟札は残ります。
生まれたばかりのお子様とご家族皆様の想い出一杯のお住まいにしていただけましたら幸いです(*^^*)
S様、この度は上棟、誠におめでとうございました!
お客様係り 横山 暢哉
先日、お施主様の上棟・棟札式を執り行いました。
お施主様のご両親様にもご参加いただき、にぎやかな式となりました。
棟札にご記入いただいたお施主様の家づくりの想い『必笑』も印象的^^。
息子様、娘様も大変喜んでいらっしゃるとのお話を(こっそり)お聞かせいただき、私もほっこりいたしました(*^^*)。
ご家族皆様の笑顔の絶えないお住まいとなりましたら、私も嬉しく思いますm(^^)m。
広いリビングと平屋のような外観の建物でとっても素敵なお住まいです。
建物完成の様子は後程のお楽しみに…(>∀<b!
S様この度は上棟、誠におめでとうございました!
お客様係り 横山 暢哉