ゆかりは古しⅡ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

富岡市で建築のJ様邸がいよいよ着工となります。
ゆかりは古し(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
いけどり(飯塚)斉藤林業スタッフブログ


先日、敷地をお祓いし工事の安全を祈願する地鎮祭が行われました。
Jさまのおじいさまが氏子総代を務めたという地元の貫前神社様に祭事を取り仕切りいただきました。

いつも当社の手配でお世話になっている神社様と違い初めての神社様の場合我々も少々緊張しますが祭壇の祀り方や拝礼のやり方(お施主様皆様でご一緒にお祈りをされました)が微妙に違うので新鮮で勉強になります。

梅雨の真っただ中でしたが幸運にも天気に恵まれ地鎮祭がお開きとなりました。

気持ちよく着工させていただきます!

Jさま、地鎮祭まことにおめでとうございました。

お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業

5+

早くも一年!(吉澤) 斉藤林業スタッフブログ

工房長を任されてもうすぐ1年が経とうとしています。

お客様と直接お会いしてお話をさせていただく機会も増えました✨

最近はお客様から以前の仕事の事を聞かれる事も多くなりました。

なので月に1度くらい以前の仕事を紹介していこうかと思います。

まずは桑の茶棚桑の逗子(中の観音様は県の重要文化財)です。

 

SAMSUNG

釘等の金物は一切使わず組み上げていきます。

漆で仕上げる為全部のパーツが取り外せないと困る為です。

先日会社にも大きな桑の木が入荷しました❗

大事に乾燥させてお客様の家に使える日を楽しみにしています!(^^)!

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 吉澤良和

9+

地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、これから工事の始まるお施主様邸の『地鎮祭』を執り行いました。

お祈りの祭壇はもちろんテント幕など簡易祭場を設け、手指のお清めから祭事が執り行われます。

厳かなお祈りの後に四方祓い。
お子様も一緒に四方のお祓いをしてもらいました(*^^*)。

式中にいよいよ工事の着手。
先ずは草を払い、鍬入れを行います!

鍬をいれた敷地に鎮め物(お守り)を納め、工事の無事を記念します。

無事に地鎮祭も終了!
良い家をつくるぞ!!

いよいよ斉藤林業工事スタッフへバトンタッチです。
快適に楽しく過ごせるお住まいをご提供できますよう引き続きしっかり努めてゆきます。
どうぞ完成の日を楽しみにしていて下さい^^。

K様、この度は地鎮祭誠におめでとうございました\(*^o^*)/!!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

お引渡式にて(谷ヶ﨑)斉藤林業スタッフブログ

昨日、安中市のN様邸お引渡式に参加いたしました。

式の中で、お客様から感極まるお言葉と、また、奥様より

手作りのとてもかわいいアクセサリーをスタッフ全員に

いただき、お客様のお心遣いに本当に感謝の気持ちでいっぱいでした。

ご両親様ご愛用のちゃぶ台も家具工房で手直しをしもらい

当日お持ちしたところ、大変喜んでいただけました(^^)

今後も末永いお付き合いをよろしくお願いします。

お客様係 谷ヶ﨑 悟志
健康で楽しく暮らせる 群馬の木の家 斉藤林業

 

 

 

5+

完成お引き渡し式 (横山)斉藤林業スタッフブログ

本日、完成お引き渡し式を行いました。

高崎イオンで開催した『クリスマスリースづくりイベント』を出会いのきっかけに、
ぐんまの木の家づくりの斉藤林業に惚れ込んでいただき、本日完成お引き渡し式となりました。



アウトドア好きのM様ご家族。
家庭菜園や薪ストーブ、ウッドデッキでのハンモックなど、広~い敷地と拘りの詰まったお住まいにて、きっとご家族皆様で楽しいマイホームライフを過ごしていただけると思います。
※アメリカンスタイルのお住まいの様子は後日施工実例にてご案内させていただきます。

M様、今度一緒に登山に行きましょうね~(^∀^)b!

この度は完成お引き渡し式、誠におめでとうございました!

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

完成お引き渡し式 (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、F様邸完成お引き渡し式を執り行いました。

先ずはご新居完成祝いのテープカット♪
そして新しい鍵のご開封。ゆいなちゃんもお手伝い(((*^^*)))

ご新居内に移動して弊社保証書のご提出。
設計担当の土谷、現場監督の関口からお渡ししますm(^^)m

顔は怖いが心は優しい家具工房のシュレックこと澤浦からは
オリジナルティッシュBOXのプレゼント。
『ゆいなちゃんどうぞ使って下さい^^』

続いてご夫婦のお手紙交換♪
ご新居完成の記念にご夫婦でお手紙を交換していただきました。
ご家族想いのご主人様からは奥様への日ごろの感謝のお手紙。
奥様からのお手紙にご主人様も感無量(((*T∀T*)))!?

御施主様の拘りの詰まった素敵な建物と朗らかな素敵なお引き渡し式となりました(((*^^*)))♪

F様からは素敵なお手紙までいただきました(((*T∀T*)))♪♬
本当にありがとうございます(*^^*)

F様は斉藤林業ホームオーナー様のお姉様(T様)ご夫婦につづきご建築いただけました。
F様・T様ご家族皆様、どうか末永いお付き合いをいただけますようお願い申し上げますm(^^)m!

この度は完成お引き渡し式、誠におめでとうございました^^!!

ぐんまの木の家 斉藤林業 横山 暢哉

7+

S様のお引き渡し式(長張)斉藤林業スタッフブログ

1月24日(金)大安☆ S様邸の完成お引渡し式に参加させていただきました<(_ _)>

Sちゃんも『わ~っ!わ~っ♡』と大喜びで色々なスタッフを歓迎して下さいました。出会った頃は赤ちゃんだったSちゃん。大きくなりましたね♪

 

本日はお施主様のご厚意により、新井棟梁・工場から林社員・野田社員・デザインセンター高橋社員・展示場の私まで参加させていただき、和やかで楽しいお式となりました(^^♪

 

 

 

 

 

S様のお家は間接照明や障子、タイルなどなど。随所にこだわりが感じられるとてもステキな平屋のお家でした。夜は間接照明の灯りにやさしくつつまれて、とても落ち着く雰囲気だそうです。

 

 

 

 

 

そして奥さまから、各スタッフにお手紙のサプライズです。そして私にまで…とても嬉しくて感動いたしました。ありがとうございます(/_;)  

S様、お家の完成おめでとうございました。そして、お引渡し式に参加させていただき、ありがとうございました。<(_ _)> 展示場にも遊びにいらして下さいね。

 

 

 

 

お手紙大切にします(^^)/ 

ながはり みつこ

14+

お引き渡し式 (横山)斉藤林業スタッフブログ

『棟梁や工場のスタッフの方々や私達の家づくりに携わった方々にも是非参加していただきたいのです!』

先日、お施主様の完成お引き渡し式を行いましたが、御施主様のたってのご希望で
工場のスタッフ、製図スタッフなどいわゆる裏方のスタッフも式に参加させていただきました。

『本当ですか!?是非!!』

お声をかけていただいた工場などのスタッフも大喜びで参加させていただきました^^。


我々スタッフも思い出となる、賑やかで素敵なお引き渡し式となりました(((*^^*)))

これからも末永いお付き合いをお願いいたします。

S様お声かけありがとうございましたm(^^)m。
そしておめでとうございました\(^^)/!!

お客様係 横山 暢哉

20+

『お引き渡し式』(高橋亜矢子)斉藤林業スタッフブログ

昨日S様邸のお引き渡し式へ参加させていただきました!
普段、式典などへ出席することはないのですが、S様のご好意に甘えての参加となりました☆

S様邸では図面作成のお手伝いをさせていただきましたが、
建築化照明やおしゃれな障子、カウンター下のかっこいいタイルetc…作図のときから完成が楽しみでした!
なかなか完成した建物を見る機会が少ないので今回見学することができ本当に感動でした!

この素敵なお家にこの素敵なご家族が住まわれるのだな…と思うとさらにさらに感動的です。

式が終わった後、サプライズ!奥様が出席したスタッフへお手紙を書いてくださっていました!
それは急遽参加が決まった私にも!奥様、本当にありがとうございました☆


前橋支店 高橋亜矢子

17+