たまに「斉藤林業は耐震等級3を取れますか?」といった質問をいただきます。
という事は3を取るのが難しい会社が有るのか?と勘繰ってしまいます。
では耐震等級3とはどのようなものでしょうか?
数百年に一度程度発生する地震による力の1.5倍の力に対して、倒壊、崩壊等しない程度を想定しているものです。
木造で2階建て以下ですと下記6項目で定められた基準に適合し、評価機関からの住宅性能評価書を取得した建物です。
(1) 壁量の確保

斉藤林業はもともとの構造仕様が高いので特別な材料や仕様変更は無く、上記項目を意識・確認しながら設計し、構造計算や第三者機関への申請をおこなえば取得可能です。(材料や工事費の増加は無し、計算や申請の経費だけでOKです。)
大きな窓も
広々したリビングダイニングキッチンも
大きな吹き抜け(足場としてベニヤが敷いてある部分と写真に写ってない私が立っている部分全部)も実現できました。
いずれにしても安心してお任せください!

健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業