今日は高崎市内で建築中のS様と
現場にてお打合せを行いました
こちらのお住いは
ストリップ階段や
オープンキッチン
ガレージがあったり
S様が取り寄せた輸入品の
クロスを使用していたりと
こだわりと見どころがたっぷりあるお住いなので
7月末に完成見学を行わせていただく事に
なりました
完成が楽しみです
ぐんまの木の家 お客様係 土屋恭子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今日は高崎市内で建築中のS様と
現場にてお打合せを行いました
こちらのお住いは
ストリップ階段や
オープンキッチン
ガレージがあったり
S様が取り寄せた輸入品の
クロスを使用していたりと
こだわりと見どころがたっぷりあるお住いなので
7月末に完成見学を行わせていただく事に
なりました
完成が楽しみです
ぐんまの木の家 お客様係 土屋恭子
先日高崎展示場のお庭改装が完了してから
はじめて展示場に行って来ました
室内から見える景色が変わると
こんなにも気分が変わるのかな?と驚きました
今は新緑が眩しい季節
外を眺める窓とそこから見える「緑」は
気持ちに潤いを与えてくれますね
↑リビングからの景色
↑和室からの景色
建物と「緑」をうまく結びつける事
外部の緑をどのように取り入れるかが
住まいの豊かさに大きく影響する事を
改めて実感しました
ぐんまの木の家 お客様係 土屋恭子
以前ご紹介した前橋の家
初めてこの土地を訪れた時
赤城山が青空に映えてとてもよく見えました
見晴らしがよい
この景色を眺める窓を作りたい!と思い
できた窓がこちら
ドーンと正面に赤城山が見える
外の眺めを絵画のように楽しめる空間になりました
この景色を眺め
日頃の疲れを癒していただけたらと思います。
ぐんまの木の家
お客様係 土屋恭子
先日前橋市内で建築中のS様邸でお施主様と床塗装を行いました。
塗料は人にも環境にも優しい天然成分を使用した自然塗料「いろは」
木に被膜を作らない浸透性なので、木の呼吸を妨げず素材そのままの手触りを感じることができ
伸びがよく塗り易いのでおすすめです
お昼休憩は室内でプチピクニック気分♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
大きな吹抜けいいね〜
この窓の開放感と景色いいね〜
とリビングでの寛ぎをイメージしながら
お引渡しまであと2週間
嬉しいようなさみしいような複雑な気分です
ぐんまの木の家 お客様係 土屋恭子
今日はこれからお打合せがはじまる
お客様の敷地を測量に行ってきました。
ご実家敷地内に建築予定のご計画
この敷地内にあるものは全部撤去しても良いみたいですよ〜
と営業担当からのお話ですが…
よく見ると
柿の木や栗の木、金柑、桜など
季節を感じられる実のなる樹木たち
花が咲き
実がなり収穫し
その実を堪能する
などの様々な楽しみ方ができる実のなる木
この樹木たちを残して計画するか
撤去する方向で計画するか…
メンテナンスも必要で手間もかかるので
先ずは、お客様のご要望を伺いしてですね
群馬の木の家 お客様係 土屋恭子
昨日、前橋市で工事中のS様邸にて木工事完了検査を行いました。
(木工事完了検査とは大工さんの工事が完了したら、仕上りの確認を行う社内検査の一つです)
現場に近づくと敷地の前に何やら人影が…
御施主様が休暇を利用して
現場にいらっしゃってくださっていました
外部のお化粧が終わり、前日に足場が外れ
建物の全貌が見え
「この色にして良かった!」と嬉しいお言葉
来週からは内装工事が始まります
内部のお化粧が終わると
より一層お部屋らしくなってきます
お引渡しまであと2ヶ月
完成を楽しみにしていてくださいね
群馬の木の家 お客様係 土屋恭子
9月末に着工した前橋市でご建築中のS様邸
基礎着工をしてから
基礎配筋検査の時にいらっしゃっていただいたり
コンクリート打設の時にお立会いいただいたりと
各工程毎にご見学いただき
工事が進んでゆく様子を楽しんでいただいているのがとても嬉しいです
21日にはいよいよ建て方工事が始まります!
これからもたくさん現場に遊びに来てくださいね
お客様係 土屋恭子
この写真は、弊社工事中の現場にある仮設(工事用)水道の写真です。
そして一般的によくあるのは、こんな感じで水栓だけが立ち上がっていたりします。
蛇口の下に水受けの代わりに塩ビ管と砕石があり
足元は泥だらけにならないように木の端材が置いてあります。
ちょっとした気づかいですが
現場が汚れにくくなり
皆が快適に使えるようになりますね
お客様係 土屋恭子
先日、高崎市内で建築中のM様邸にて
「棟札奉納の儀」が執り行われました。
ご両親様、御祖母様、叔母様、ご兄妹と沢山の方にご参加いただきとても賑やかな式となり
式の最後にはお子様Nちゃんのためにプチ餅投げも
家づくりはお施主様だけでなく
その御親族皆様にとっても一大イベントです
皆様の思い出に残る家づくりになってくれると嬉しいですね
お客様係 土屋恭子
いよいよ来週末 7月27日・28日は
毎年恒例のお客様感謝祭が開催されます。
このところ雨続きで天候が心配ですが・・・
今年もたくさんの笑顔とお会いできること
お客様と楽しい時間を過ごせること
とても楽しみです!
当日の晴天に願いを込めて
お客様係 土屋恭子