今、本社工場にあるショールームを改装中です。
たくさんのスタッフによっていろいろなアイディアや
工夫が詰め込まれ、家作りのさまざまな空間の
イメージがしやすいようになっています。
私も壁を腰壁にするなど、ショールーム作りのお手伝いをすることが出来ました。
とても良い雰囲気の空間になっています。
本社にお越しのさいは、ぜひご覧になって下さい。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
今、本社工場にあるショールームを改装中です。
たくさんのスタッフによっていろいろなアイディアや
工夫が詰め込まれ、家作りのさまざまな空間の
イメージがしやすいようになっています。
私も壁を腰壁にするなど、ショールーム作りのお手伝いをすることが出来ました。
とても良い雰囲気の空間になっています。
本社にお越しのさいは、ぜひご覧になって下さい。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
本社工場のショウルームにトイレカウンターコーナーを設置しました。
サンプルの板からお好みのものを選んで交換可能となっています。
試しに付け替えてみました。
カウンター板
カウンターちょうな
カウンター柾
雰囲気が変わります。
来社された際はぜひお試しください。
生産 林 裕之
斉藤林業スタッフ御用達のお洒落な作業服を
販売しているお店❗
クラフト‼️様のお仕事を紹介します✨
お店の中央部分に置かれる陳列棚です🎵
高さ2m 幅3m‼️デカッ❗
店主からのご要望で真っ赤に
👍スゲーお洒落です🎵
一緒に搬入に行った林君 野田君 も
カッコいい安全靴をゲットしました🎵
前橋産業道路沿いのCRAFT様
マジでカッコいいっす
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 吉澤良和
只今本社工場にて キッズルームを 制作中。
ここで 遊ぶ、たくさんの 子ども達の 笑顔が 見られれば嬉しいなぁ💛
ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利
こんにちは!家具工房の野田です!
家具工房では日々新作家具に挑戦中です!!
今日はこれを紹介します!
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 野田洋平
家で暮らす中で必要な家具、家も家具も大切な物です。
テーブルや椅子など脚物の家具の底にはフェルトを貼るなどして
床や家具をキズ付けずに長く使って行くのも、
物を大切にする事だと思います。
小さい事だけどその積み重ねが愛着のある家になるのではないでしょうか。
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二
今日は家具工房で丸棒を作っています。
板材を18mm角にして、トリーマを使用して丸棒にします。
18mmの材料を9Rの刃物をトリーマに付けて
角を4か所削ると出来上がりです。
以上、コバちゃんでした!!
ぐんまの木の家 生産 小林多加志
本社のキッチンの改装で収納をつくりました。
初の扉づくり。
完成したときの木目の見え方を意識しながら加工しました。
開け閉めもスムーズ!
無事に終了しました。
生産 林 裕之
私が勤務する第二工場にはブルーベリーが何本か植えられています。
数年前から根元におがくずを撒いて育てています。
そのお陰か、育ちが良くて非常にたくさんの実を付けていますので、色付きが楽しみです♪
いつも大半が鳥に食べられてしまうのですが・・・(笑)
今回は面皮柱(めんかわばしら)に挑戦しました。
丸柱を4面削って板目を見せる柱の事です。
削る前の柱がこちらになります。
生産 金子 博