春の自然(広瀬)斉藤林業スタッフブログ

この時期は三寒四温と言いまして、暖かさや寒さが変わりやすいです。

先日は、花が咲いて春が近付いていると思ったら、雪が降る。お陰でこんな風景が見られました。

DSC_0559

ここ数日、キジが近付いて来ることが多いです。ここまで近付いて写真を撮っても逃げないくらいです。

沼田の工場周辺は自然がいっぱいです。

DSC_0603

 

生産チーム 広瀬晃一

1+

免許取得(七五三木涼)斉藤林業スタッフブログ

先日、4日間かけてフォークリフトの免許を取りに行ってきました。

1日目は学科でフォークリフトの名称や法律について勉強をして

その日の最後に学科試験を受けて見事合格することができました。✨

そして2日目〜4日目は実技の訓練でした。

フォークリフトとリースという機械に乗ってコースを走ったり

荷物を持って走ったりしました。

リースという立って乗る機械は操作も思ったように行かず、すごい大変でした。

ですが、最終日の最後に実技試験を受けて無事に合格して

免許を取得することができました(^_-)-☆

これを機に色々な資格を取って行ければと思いました。

ぐんまの木の家 生産 七五三木 涼

3+

板材の製材(小林)斉藤林業スタッフブログ

今日は板材の製材をしています。

皮の付いた板材の耳(側)を帯ノコで製材をしてから、

材料をひっくり返して

30cmに製材をしています。

三列13段積んでPPバンドで結束して完成です。

以上コバチヤンでした。

ぐんまの木の家 生産 小林多加志

 

 

2+

新しい機械搬入‼(林)斉藤林業スタッフブログ

沼田第一工場に新しい機械が入りました!

「モルダー」という木材を加工する機械です。

古い機械と違い、至る所がデジタル化されていて

工場スタッフ皆、興味津々(*゜0゜)

羨ましく思いながら、翌日自分が使用している機械を

いつもより丁寧にメンテナンスする林でした!

ぐんまの木の家 生産 林 裕之

2+

新しい家族(谷ヶ﨑裕二)斉藤林業スタッフブログ

少し前になりますが新しい家族が増えました。。。

とはいってもワンコです。

子犬ではない、成犬ですがまだまだ若い柴犬です。

前の飼い主の躾が良いのか、ものすごく良くできるワンコで、

とてもかわいいです。

家に動物がいると癒されます😊

ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 谷ヶ﨑裕二

7+

秋間梅林ライトアップ(佐藤)斉藤林業スタッフブログ

秋間梅林に出掛けてきました。

梅の花も紅梅だけでなく、白梅も満開となっていました。

昼間の梅も綺麗ですが

今回は夜のライトアップの見物です。

ぐんま三大梅林のひとつで、観光梅林としては約60年の歴史があるとか(‘◇’)ゞ

広大な丘陵に約35,000本の紅白梅が咲き誇っていました。

今月いっぱいはまだまだ見ごろ、

春の匂いを感じに出掛けてみてください。

ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利

3+

刃物交換(吉野)斉藤林業スタッフブログ

先日、床合板の加工をしていると加工面にバリ(切断面のささくれ)が

たくさん出るようになったので刃を交換しました。

刃物は4枚の部品からなっていて各部品の先端に

1㎝程の替え刃が付いています。

この替え刃は、4面使えるようになっていて

今回はまだ使っていない面があったので、

その面をセットし直し加工機に戻して完了です。

試し切りをしてみるとバリも少なく加工面がきれいに仕上がりました。

機械は文句も言わずの働いてくれますが、

ちょっとした変化に気が付かなかったりメンテナンスを怠ると

急にへそを曲げる(故障)ので、機嫌を損ねないように

長く付き合っていきたいと思います。

ぐんまの木の家 生産第二工場 吉野 歩

4+

春が来た‼(小澤)斉藤林業スタッフブログ

月夜野方面へ遊びに行くと谷川岳が良く見えます。

ネコの耳のようなものが有る山です。

トマの耳とオキの耳と呼ばれています。

何日か前、月夜夜の方面へ用事があって出かけたら

谷川岳が全く見えません‼

雪で大荒れの模様です。

谷川岳の麓近くには斉藤林業 総務の久保君の家があります。

朝夕降り積もる雪と戦っているようです。

もうすこしで桜が咲きます!(^^)!

ガンバレ久保君‼

ぐんまの木の家 生産 小澤敏行

3+

以心伝心‼️(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

工場長吉澤です。

昨日 伊勢崎展示場みやこの家に林君と寄りました。

家具から造作チームに二人で移り枠材の収まりや

施工方法等、今迄の視点とは違う所を確認してきました。

帰りの車中でも話は尽きず会社に戻りました🎵

例えば、2つの窓の間を壁ではなく木で覆い1つの枠と見せる施工。

一晩経ち、休日なのにアイデアを形にしたくてウズウズ🎵

会社に行くと林君も同じ気持ちだったのか休日出勤 (笑)

で、サンプル作り‼️

試行錯誤しながら、今より良いと思える物が提案できそうな予感が‼️

言い合う事も多いけど、それも仕事への拘りから!(^^)!

ホントに最高の仲間です!

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

7+