すごいぞ! じょーむ PART3 (篠原)  斉藤林業スタッフブログ

あれっ?! 常務がまた何やら作ってる (・∀・)!

「常務、こんどは何を?!」

eigyo2016331shinohara(1)

「断熱材詰めて、音の実験ができるやつさなー」

「しのちゃんに頼まれたやつだっぺ!」 (°ロ°;)あッ! すいません(汗)

eigyo2016331shinohara(2)

●右と左に違う断熱材を詰めたBOXに防犯ブザーを入れて、外に聞こえる音の違いを実験出来ます♪

sugoizojyoumuえー!! こんなに違うのー!! と、皆さんビックリされると思います。

←我らが常務。

eigyo2016331shinohara(3)

ちなみに、毎月第3日曜日開催の工場見学では、3つの異なる断熱材で作った部屋の中に入っての違いを体感していただく事も可能です(写真は真冬の工場見学会風景です)

セルロースファイバー断熱材を改めてスゴイと感心した お客様係り 篠原一石

 

slooProImg_20150604210233.jpg

 

0

写真撮影(しのはら) 斉藤林業スタッフブログ

地鎮祭や上棟式、御引渡式の感動をお伝えすることが多いので

今回は目線を変えてみました。

eigyo2016330shinohara(1)

社長もスタッフも、みんな

お客様の満面の笑みを

eigyo2016330shinohara(2)撮りたくて・・・

お客様の笑顔に癒され・・・

eigyo2016330shinohara(3)一瞬を撮りそこなわないように・・・

角度も計算にいれて・・・

そんな撮影風景ですが

スタッフが撮っているその姿も好きで

アップで撮ってみました・・・

すると、なんと!

奇跡の一枚

西部警察で見たワンシーンの様な写真が撮れたではありませんか!

家づくりの素敵な想い出を

狙い撃ち~♪ ↓

eigyo2016330shinohara(4)

 地鎮祭・上棟式・お引渡式の司会、何度迎えても緊張する(;´Д`)  ~

お客様係り 篠原一石

IMG_4907

 

0

すごいぞ! じょーむ PART2 (篠原)  斉藤林業スタッフブログ

時代は経ち、

斉藤林業の標準仕様は真空トリプルガラス、

どんなに優れモノか、

・・・

こんなの作っちゃいました(・∀・)v

IMG_0830IMG_0833

 

 

 

 

 

 

 

 

 

名付けてっ 『体感BOX』  フツー、という声が聞こえてきそうですが・・・

こいつがすごいんです。 というか、すごいモノになるんです。 制作途中です。

制作にあたったのは、われらが常務。

IMG_0821

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鍋焼きうどんを頼んだら、、、レンゲがやけに気になる我らがジョーム。

明日2/22(月)より、高崎並榎展示場でお披露目されますので、皆さんぜひLet’s TRY体感お願いしますm(__)m

お客様係り 篠原一石2015-11-19 17.14.20

0

大切な財産が増えました♪ (篠原) 斉藤林業スタッフブログ

2016年は去年以上に飛躍したい。

そんなことを考えて・・・

今の自分を振り返ってみたら、「現状に甘んじたら飛躍できないっ!」

と、意欲の湧く泉に・・・ あーしてー、こーしてー、これやってー(・∀・)

そんなとき先輩から、自己分析も大事だけど客観的な意見もとりいれたら?

とアドバイス頂きましたv

今まで自分が成長できたのは・・・、お客様との日頃のやりとりだな~

そーだ、お客様に聞いてみよう!

突然に見返りもないアンケートが手元に届いたらお客様はどう思うだろう?

斉藤林業スタッフ:「篠原と関係性が出来てれば大丈夫じゃない?」

なるほどー! 突然に失礼だけどお客様に送って聞いてみよう!

沢山ご返送いただきありがとうございます。

eigyo.shinohara20160115

お客様の生の声、

会社の意向でなく、篠原が勝手に送ってしまったのに、こんなにご返送いただけるなんて

そしてYELLまでいただけるなんて(T_T)/~~~

私は沢山のお客様に支えられて成長してるー

お客様からいただいた大切な財産がまた増えました。

今までと変わらず伸ばすところ、篠原が目指すべき行動、いろいろ教えていただきました。

本年も宜しくお願い致します。

お客様係り 篠原一石

shinoshinoshino

 

 

0

休まず営業中(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

こんにちは、しのはらです。
本日は当社指定休日・・・のはずですが、

な、なんと昨日より当社「高崎並榎展示場」が水曜定休&木曜指定休両日も
休まず営業することとなりました!

ということで、早速実験開始・・・
お湯、お湯 (・ω・。≡。・ω・)キョロキョロ
20151105shinohara
お湯を入れてみました・・・、
20151105shinohara1
どんどん温度と湿度が上がります。
20151105shinohara3 (2)
わあ
20151105shinohara3 (1)
1時間を過ぎ・・・、

おっ! 右のBOXが結露してる~ なるほど~ 自然素材の調湿効果すごいなあ、
と、満喫してみました。

休まず営業ということで、みなさん、思いついた時は是非お出掛けしてみてください。
「高崎並榎展示場」でおまちしておりまーす!!

今年の光熱費削減案を考え中~お客様係り 篠原一石 shinoshinoshino

0

リアルママ交流会(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

毎回大好評の『リアルママ交流会』

次回の開催日が決定いたしました!

10/13(火) 10:30~ 高崎イオン北の弊社展示場”ラスティコ” で行われます(^^)/

この企画は斉藤林業でお家を建てられたホームオーナー様の奥様が

家づくりを検討段階の経験やお住まい頂いての生活の変化や発見

そして、奥様限定のイベントなので何といっても家づくりに留まらず生活全般に奥様同士でお話が盛り上がるのが特徴的です(・∀・)!

スタッフはコミニティーに参加しないので、ホンネトークに花が咲くんでしょうねV

とはいえ、私篠原はだんなさんの味方。

講師?! 次回の建てたよママのお家はだんなさんの趣味の部屋も完備! このブログを見たご主人、安心して奥様にご参加を奨めてくださいネ!

eigyo20150918shinohara(2) eigyo20150918shinohara(3)

↑↑いいなー

お問合せは前橋支店デザインセンター

0120-82-0601

皆さんのご参加お待ちしています。 お客様係り 篠原一石IMG_4907

0

祝上棟!(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

建ちました(・∀・)!

eigyo-shinohara201596

 

 

eigyo-shinohara201596(2)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今までご友人をたくさんご紹介してくださったホームオーナーM様の甥っ子さんK様の家が

上棟したので、めっちゃうれしくて、すぐにホームオーナー様にご報告いたしました!

それから、先日設計契約を交わしていただいたK様いとこのT様にも、すぐご報告!

みんなが見守るK様の家づくり。 私、完成が楽しみでしょうがありません(・∀・)♪

お客様係り 篠原一石IMG_4907

設計担当と棟梁は、ホームオーナーM様の時とK様一緒です!→eigyo-shinohara201596(3)

昔話に花が咲きますね~♪

0

心の話・・・(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

「花も美しい 月も美しい それに気づく心が美しい」 という名言がありますが、

最近気づくんですよね(・∀・)v

ということは、心が美しい私は先日お出掛けついでに世界遺産を巡ってみました。

”三保の松原”

 by富士山-信仰の対象と芸術の源泉

三保の松原

”韮山反射炉”

 by明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業

韮山反射炉

いや~やっぱ世界採るやつらはすごい!! (・∀・)

静岡方面へお出掛けの際のおすすめスポットです。

しかし、運が悪いと、、

Processed with Rookie Cam

お~い\(゜〇\) 富士さ~~~ん

と、なったり

eigyoshinohara201582285)

道に迷い、薄闇のシルエットを眺めることになるでしょう(笑)

はてさて、「花より団子」

eigyoshinohara2015822(3)

前から一度食べてみたかった静岡おでんを食し、おでんの概念をくつがえすその味に

衝撃うけ一気にご機嫌になっちゃいました。

歴史や風景、人や食に触れ、心を満足させる過程を楽しんだわけですが、

斉藤林業のスタッフとして、どのように心を満足して頂ける家をご提供していくか、

そんなことも振り返って考えた近頃のお話でした・・・。

静岡に来たので、いけてる床屋で髪を切ってきた  お客様係り 篠原ただしeigyoshinohara2015822

 

0

2015年は『絆』(篠原)斉藤林業スタッフブログ

Fuu~終りました、
感謝祭。
無題
お客様との楽しいひと時も一瞬で・・・
準備と片付けで丸一週間、森の音楽隊は練習に丸一年、
この2日間のためにどれだけの汗と涙を流し、血のにじむ努力があったのか・・・
改めてすごい住宅会社だなぁと思ったのは自分だけ?!

でもホント、たくさんの大切なお客様と過ごす時間はあっという間ですね~

また来年( ´Д`)ノ~バイバイIMG_4907

0

(・∀・)! (篠原) 斉藤林業スタッフブログ

 

ある明け方の朝、

ふと窓越しに外を眺めた僕は

朝日に照らされ、少しオレンジ色に染まる風景がとても繊細で綺麗に感じた。

eigyo201567shinohra12

と、いうことで・・・

生活シーンの中のふとした瞬間をダイジェストでお届けします!

eigyo201567shinohara9 今年はナスとキュウリに挑戦! T様

eigyo201567shinohara13 お伺いした際、いつもご飯をごちそうしてくださるK様

eigyo201567shinohatra8 BBQをしたり~

eigyo201567shinohara6 すごく愛らしいお写真が撮れました O様

eigyo201567shinohara7なんじゃ この雲はΣ(°ロ°;)

eigyo201567shinohara3ハート?

eigyo201567shinohara2ハート??

eigyo201567shinohara10eigyo201567shinohra11eigyo201567shinohara5

群馬県庁3連写♪

eigyo201567shinohara1では お休みなさい(@^^)/~~~

家は生活をより豊かにする場所だと、

そんな使命感を以って、仕事に臨んでます!

slooProImg_20140908100915.jpg早くも夏バテ?! 2か月で7キロ痩せの~お客様係 篠原ただし

0