ライティングセミナー(横山) 斉藤林業スタッフブログ

先日、照明に関する勉強会セミナーに参加してきました。

s-IMG_5727

メーカーでもより快適に楽しく暮らせる照明を研究開発し、商品化しています。

照明の工夫により、益々楽しく快適に暮らせる家づくりができそうです。

しかし、『物』がよくても適切な『使い方』ができなければ意味がなさなくなってしまします。

より良いご提案ができるよう斉藤林業のスタッフは日々精進してゆきます!

yokoyama

ますます家づくりが楽しくなってきました^^。 お客様係り 横山 暢哉

0

オリジナル家具(横山) 斉藤林業スタッフブログ

本日、ご注文いただいた家具をお客様の家にお届けに行きました。

弊社の家具職人がつくるオンリーワンの一品です。

家具のみのご注文も承りますのでお気軽にお声掛け下さい。

s-IMG_5644

まずは家具制作の様子を工場見学会にてご見学してみませんか?

 

お客様係り 横山 暢哉

0

冬支度 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

 
冬の寒さが感じられる季節になりました。
ということで、冬に備え自宅の薪ストーブの煙突掃除を行いました。

薪ストーブ屋さんスタッフの方と一緒にお掃除。
半ケツを出しながら懸命にお掃除。
DSC04706
sasasasasasas

薪ストーブ屋さんのスタッフの方も手伝ってくれました。
(ファイヤーライフ藤岡のスタッフの皆様ありがとうございましたm(__)m)

正味1時間。あっという間にお掃除完了♪

s-IMG_5242
お手入れが大変と思われがちな薪ストーブですが、とっても簡単です。

これで冬支度もばっちりです!

お客様係り 横山 暢哉

0

見学会エピローグ (横山)斉藤林業スタッフブログ

10月の見学会イベントは私の自宅も含めた見学会イベントでした。
これからお住まいづくりをご検討されているお客様はもちろん、沢山のホームオーナー様にもご来場いただき
大盛況のイベントになりました!!

ということで、イベントの様子をご紹介したかったのですが、私もホームオーナーとしてご来場いただいたお客様へのご案内が忙しく写真を撮る余裕もありませんでした^^;。

ということでエピローグのご紹介です。
イベント当日提供させていただいたピザの余った材料を利用してピザ風タコスを作ってみました。(っていってもほとんどピザです)
s-IMG_5245
材料はイベントの運営費で用意した材料ですが、これもイベント担当の役得ってことで^^。

今後もご来場いただいた皆様に楽しんでいただけるイベントを企画開催してゆきたいと思います。
どうぞ皆様お気軽に斉藤林業のイベントへご参加下さいませ!

お客様係り 横山 暢哉slooProImg_20140623073426.jpg

0

10月の見学会 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

10月25・26日に行う見学会は建築途中の構造現場・完成お引渡し前の完成現場・すでに入居済のホームオーナー様邸の見学会を行います。

実は今回の入居済のオーナー邸は私の自宅です!^^

s-IMG_5184

オープンスタイルの造作食器棚や薪ストーブ。シンプルにすっきりさせた内装など自慢の我が家です^^。s-IMG_2681

2013.6.29 (2)

s-IMG_3948

楽しく暮らせる家を是非ご覧になって下さい。

※薪ストーブで焼いたピザもご用意していますよ♪

皆様のご来場をお待ちしております!!

 

実は自慢したい お客様係り 横山 暢哉

slooProImg_20140623073426.jpg

0

グリトモ作家さん (横山) 斉藤林業スタッフブログ

 

グリトモに出品していただいている手作り作家さんにオーダーし、パワーストーンのブレスレットを作っていただきました。^o^。

青系の色が好きなのでターコイズを基調に。

s-IMG_5124

それぞれパワーストーンの効果があるそうです。

ターコイズ・・・魔除け

オニキス・・・安定

水晶・・・調和・統合・強化

タイガーアイ・・・金運・仕事運

これでアゲアゲ↑↑な運気になりそうです♪

 

お客様係り 横山 暢哉slooProImg_20140623073426.jpg

 

0

構造見学会 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

先日、バスでご案内する見学会ツアーを行いました。
すでにお住まいのオーナー様邸のご案内と共に建築途中の現場にて構造説明会も行いました。

s-IMG_5514
弊社スタッフが色々な資料やサンプルもご用意してわかりやすく熱心にご案内させていただきました!!
s-IMG_5513

s-IMG_5552
構造見学会というと『見てもよくわからないし…。』という方もいらっしゃるかと思いますが、
構造は家をつくる根幹です。人間でいえば骨と筋肉です。とっても大切な部分を『よくわからないからいいや…。』と過ごしてしまうと大変なことになってしまいます!

見比べてみるだけでも違いがわかることもあります。
百聞は一見にしかず!まずは一度ご覧になって下さい。

お客様係り 横山 暢哉

slooProImg_20140623073426.jpg

0

かわいい笑顔^^。 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

ホームオーナー様から庭に植える植栽のご相談をいただき、M様邸に伺ってきました。

建物お引渡し時は生まれたばかりの真咲(まさき)ちゃんも歩けるまで大きくなっていました^^。

s-IMG_4929

記念に写真をパシャリ☆

s-IMG_4931

s-IMG_4933

照れる奥様をしり目に『わたしなら撮ってもいいわよ♪』とまさきちゃん。

s-IMG_4934

素敵な笑顔に癒されました☆。

まさきちゃんありがとう^^。

お客様係り 横山 暢哉

slooProImg_20140623073426.jpg

0

匠の技 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

突然ですが、施工現場からご報告いたします。

大工さんが階段に取り付ける目隠し格子を作成しています。

s-IMG_4886

まずは、採寸した寸法通りに格子を組み立てます。

s-IMG_4885

組み上がったら設置場所に掘り込みます。

s-IMG_4891

するとどうでしょう!s-IMG_4892

隙間なく見事にピッタリです!!

当たり前ですが私のDIYとは雲泥の差(`0´;。

改めて職人さんに腕の凄さに感嘆いたします。

職人さん達の匠の技の結晶が建物として完成する訳ですね。

素晴らしい斉藤林業の職人さんの『技』を見学会などのイベントにて是非ご覧になって下さい><b!

お客様係り 横山 暢哉slooProImg_20140623073426.jpg

 

0