中之条の家の土台が完成しました。
なかなかの迫力です。
さらにこれから柱や梁が組みあがっていく様子は圧巻です。
お楽しみに~
なにをするにも土台ってたいせつですね。
お客様係 栗原幸宏
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
中之条の家の土台が完成しました。
なかなかの迫力です。
さらにこれから柱や梁が組みあがっていく様子は圧巻です。
お楽しみに~
なにをするにも土台ってたいせつですね。
お客様係 栗原幸宏
少し前にセブンカラーズベビーさんの店舗におじゃましてきました。
・おしゃれなベビー用品をどこで買ったらいいのかわからない。
・出産を控えているので赤ちゃんグッズを準備したい。
そんな方にお勧めの店舗です。
エルゴの抱っこ紐も多種販売されております。
なによりスタッフの方がとても気さくで
楽しくお買い物できると思います。
それから以前のブログでもご紹介したように
宿泊体験型新展示場「吉岡の家」から割と近いので
是非 展示場も併せてご利用下さい!
子どもが3歳になり抱っこ紐などが懐かしい
お客様係 栗原 幸宏
いつもの景色が一変しました。
かなりぼさぼさだったのですが
スタッフで協力して伐採しました。
お近くを通られる際に
またお打合せでいらっしゃった際には
サッパリした様子をご覧になってください!
斉藤林業 前橋支店デザインセンターの北側の駐車場です。
お客様係 栗原幸宏
夏真っ盛りのときに
主任の高橋が富岡の現場に同行してくれて
たまには外でお昼を食べようということになりました。
しかし外は35度近くの猛暑
焼肉とかは食べたくないよね~とのことで
珍しくお蕎麦屋さんに
ふらっと立ち寄ったお店でしたが
のど越しがよくあっという間に完食
そばってこんなに美味しいんだ~と感じたお店でした。
お店もこぎれいで好感が持てました。
富岡に出かけた際にはいかがでしょうか~
やじま様いいお蕎麦をありがとうございました。
麺類が苦手な私でも何度もいきたいお店です(^^)!
お客様係 栗原幸宏
猫の手も借りたいときに
ふとトラックの下をみると
かわいい子猫が
鈴が付いているのでご近所の飼猫ですかね~
支店に打合せにいらっしゃった祭は
駐車場を探してみると出会えるかもしれませんね。
先日お客様のお子様を抱っこさせていただいたけど
様子がかなりぎこちない
お客様係 栗原幸宏
最近『インスタ映え』という言葉をよく耳にします。
流行というのは凄いですね!
SNSのインスタグラムのことをインスタと呼んでいるようですね。
はやるだけにいずれすたれることもあるかもしれませんが
私も今年のお正月休みにインスタ始めました。
よろしくお願いします。
既にフォローしていただいているかたはいつも「いいね!」ありがとうございます。
お客様係 栗原 幸宏
今年も無事感謝祭を終えることが出来ました。
とても楽しかった!とか
最高に良かったです!
と嬉しいお言葉を頂けたのも実行委員の方々の
準備の賜物と思います。
私は木で作るストラップの担当で
その名も「森のかけらのストラップ」作り
確かに木はもともと森の一部でその恵みを利用して
作るストラップなので木に触れて親しむと
同時に思い思いの作品が出来上るので
愛着が持てる一品が出来上ります。
楽しそうに作成されているのが印象的で
これも斉藤林業ならではのイベントとつくづく感じました。
来年もまた是非ご参加下さい!!
ご来場頂いた皆様ありがとうございました。
お客様係 栗原幸宏