朝晩はまだ寒いものの、日中は気温10度を越える日が続き、春を感じるようになりました
通っているフラワーアレンジメント教室で「春風」という題名の作品を作りました
アネモネやスイートピーなどを使い、春を感じます
「吉岡の家」の庭にも「クリスマスローズ」が咲き始めました
下向きなので、中がよく見えませんが・・・
暖かい日のお出かけの際に、ぜひ展示場でごらんくださいませ
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
朝晩はまだ寒いものの、日中は気温10度を越える日が続き、春を感じるようになりました
通っているフラワーアレンジメント教室で「春風」という題名の作品を作りました
アネモネやスイートピーなどを使い、春を感じます
「吉岡の家」の庭にも「クリスマスローズ」が咲き始めました
下向きなので、中がよく見えませんが・・・
暖かい日のお出かけの際に、ぜひ展示場でごらんくださいませ
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
先日、昨年3月にお引渡しをさせていただきましたK様、奥様と息子さんが伊勢崎展示場「みやこの家」へご来場されました
ご自宅の住み心地をうかがったところ「最高です!冬も暖かいです」とうれしいお言葉をいただきました
「この家具も素敵!」「なるほどね~」と隅々までご覧になりました
お引き渡し後のホームオーナー様のご来場も多い「みやこの家」
斉藤林業の家にお住みのホームオーナー様も気になる展示場のようです
「ついつい、長居したくなっちゃう・・・」とK様
ぜひまたお立ち寄り下さいませ
お待ちしております
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
雪の話題が多い斉藤林業スタッフブログですが、私は春の話題を🌸🌸
「みやこの家」の玄関にオープンから飾っているかえるの親子
最初は苔が生えていましたが、うまく育ちませんでした
なので、思い切って今回は多肉植物に植え替えてみました
1匹モヒカン調、もう1匹は大きな花
日当たりのよい玄関で春とともにすくすく育ってくれるとよいのですが
TBSハウジング伊勢崎会場内のセンターハウスの斉藤林業BOXスペースも春仕様に🌸🌸
センターハウスへお寄りの際はご覧ください😄
今年も花粉症始まりました ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子
先日、弊社家具工房に依頼していました砂場カバーが「みやこの家」に届きました
カバーを半分取ると
こんな感じに
3種類のすべり台でボールを転がらせる仕掛け付きになりました(●’◡’●)
こちらの要望の「重いと持ち上がらないのでそれなりに軽く」でも「風に飛ばされないように」というわがままにも応え、更に家具工房で考えた遊び心も入れての作品になりました
「みやこの家」へご来場の際はぜひご覧ください
高崎展示場のカバーも以前のものよりしっかりとしたものになりました
鳥さんがいつの日か入ってくれるといいのですが・・・🦆🐦🐤
ぐんまの木の家 斉藤林業 中島 有希子