コンクリート圧縮試験!

こんにちは。斉藤林業の佐竹勝太です。

今回は初めてコンクリートの圧縮試験を行ったので皆さんに紹介したいと思います。

このコンクリートは実際の現場で採取し28日後に圧縮機を使い強度を調べます。

標準養生でこのコンクリートは行っています。標準養生とは水の中に入れといて強度を出すものです。


試験の結果全て規定値を満たし合格となったので良かったです!

これからもいろんな体験をしましたら皆さんにシェアしたいと思ってますのでよろしくお願いします。

続きを読む

7+

格天井(土屋)斉藤林業スタッフブログ

格天井(ごうてんじょう)とは

角材を格子状に組んで正方形をつくり

その上に板を張った天井で社寺や

本格的な和室などで用いられています。

 

その格天井をS様邸でつくりました。

建具業者さんの工場でパネル状に

加工をしてもらい現場に搬入して

パネルはかなりの重さで組み立てに

苦戦しましたがピッタリと納まり

職人さんの繊細で丁寧な作業に感謝いたします

とても美しい格天井が完成しました。

 

 

「よしおかパークの近くで

    宿泊体験できる展示場

      吉岡の家

                 オープン中です」

ぐんまの木の家

お客様係 土屋恭子

8+

角田スタッフのおすすめパン屋さん(岡田)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは、お客様係の岡田柾です!
 
先日、角田スタッフがおすすめする
前橋市箱田町のパン屋さん
パン卓さんに行ってきました。
 
というのも、以前角田スタッフが
よく行ってたパン屋さんだそうで
ツナサンドとクロワッサンが美味しいとの事!
 
 
実際お店に行くと入店は5人までの看板。
不思議に思い入ってみると理由に納得
店内はとてもいい狭さで
素敵かつ特別な空間となっていました!
(写真を撮り忘れたのが痛い…💦)
 
 
そして早速角田スタッフのおすすめを購入!
どれも美味しかったのですが
特に好きだったのがクロワッサン!
外サクサク中しっとりで
バターの優しい香りも最高でした!
 
 
それからこのプレッツェル
口がパッカーン空いてる感じが好きです。
 
皆様も箱田を通った際は行ってみてください。
 

Instagram

 
健康で楽しく暮らす 群馬の木の家
斉藤林業 お客様係 岡田 柾(おかだ まさき)
3+

ハッピーハロウィン♪(高橋亜矢子)斉藤林業スタッフブログ

もうすぐハロウィンですね☆

デザインセンターには、一足先にかわいいハロウィンのお客様がいらっしゃいました♪

仲良し兄妹のふたり。
とてもかわいくて朝からキュンキュンさせていただきました(人´З`)

よしおかパークの近くで宿泊体験できる展示場
“吉岡の家”オープン中です!

ぐんまの木の家 斉藤林業 髙橋亜矢子

3+

通り土間の平屋(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

高崎市のH様邸が上棟しました!

2枚の片流れ屋根を互い違いに掛けたシンプルながら見る角度で表情が変わる外観でカッコイイですね。

内部は玄関土間が南北に貫く通り土間の間取りや、大きな勾配天井などなど魅力満載、追々お伝えできればと思います!

設計は田村スタッフ、今回も「うまい設計」で流石です。
8月にお引き渡しのうまい設計の家(F様邸)は → YouTubeでどうぞ!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

4+

地鎮祭(横山)斉藤林業スタッフブログ

9月吉日 K様邸「地鎮祭」を執り行いました。

沢山の時間をかけて打合せを重ねてきた建物がいよいよ着工の運びとなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お姉ちゃんとお兄ちゃんは学校の為、一番下のそうすけくんが代表してお祈り。
「いいお家が出来ますように^^」


是非これからも工事の様子をお楽しみいただきながらご覧下さいませ^^。

K様、この度は地鎮祭、誠におめでとうございました!(*´▽`*)/。

よしおかパーク近く 吉岡の家 オープン中
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

シーズン到来!(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

「年じゅう行ってんじゃん!」という突っ込みは置いといて、

キャンプシーズンの到来です!
夏は暑いし汗だくで虫だらけ、焚火も暑いので秋や春がキャンプ好適期。
(「更に人気のいない真冬こそが!」という上級者もいますが・・・・)

そんなわけで2週連続です。
10月11,12日、赤城


天気予報通りの晴れ模様と


パック酒を堪能

予報外の雨に夜起こされるも

朝には晴れて乾燥撤収。

10月17,18日、佐久市

このキャンプ場では過去イチの晴天

絶景と

パック酒と

原因不明の下痢のおかげで、文字通り「刻々」と変わりゆく星空を堪能

雨が降らずとも夜露と結露で濡れたテントの乾燥待ち

手持ちのなかでは比較的大きなテントでもスマートな積載ができるようになったと自己満足の

良きキャンプ2連発でした!

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

7+

タマリュウ(玉竜)のお引越し(長張)斉藤林業スタッフブログ

お庭のアクセントや駐車場目地でも大活躍の「タマリュウ」。

タマリュウは暑くても寒くても日陰でもOK! そして病気にも強く育てやすいと言われている植物ですが、「吉岡の家」駐車場で部分的に枯れてしまっているではありませんか(>_<) 6年間ではじめてのことです。

 

今年は猛暑のせいか…毎日水やりしていましたが、それでも水不足が原因だったのかもしれません。

建物南側の日陰でひっそりと、そして、たくましく成長しているタマリュウ達をチョイスし、明るい北側へとお引越ししました。🦆🦆🦆 

(※タマリュウは根付くまで3週間~1ヵ月程度かかります。根付くまでは土が乾いたらたっぷりお水をあげて下さい。)

今度の居場所は、お客様をお迎えする大切なポジション☆ 元気にすくすく育ってね!

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場 “吉岡の家”オープン中です‼

長張 美津子

7+

高崎展示場に恐竜出現⁉(中島)斉藤林業スタッフブログ

今日の上毛新聞マイホームプラザ高崎は、ジュラシックパーク🦖

雨がやんで「恐竜ディロフォサウルス」がお散歩中

高崎展示場の前で片足上げて、はい!ポーズ📸

リアルすぎてちょっと怖いかも・・・🦕

 

ジョイホンパーク近く 宿泊体験の出来る展示場「吉岡の家」

お客様係 中島 有希子

 

3+