8月12日~15日までの4日間、お盆休みを頂きました。
13日は実家に帰り、ゆっくりしようと思いましたが甥っ子を遊びに連れていくことに(>_<)
川遊びと釣り堀に行ってきました!
あれっ?また?そうです!また行ってきました。
甥っ子は、この前と違うのでこの前と同じコースです。

川は藤岡市鬼石町の下久保ダムの下あたりまで行ったため、とても水が冷たくまた透明感もあり、とてもきれいな川でした。

まわりや足元を見渡すと、上毛かるた(三波石と共に名高い冬桜)でも有名な鬼石町の銘石『三波石』があります。
独特の模様や、水に濡れた光沢がとてもきれいです。
普段、中々なつかない甥っ子も、このときばかりはとても喜んでいました(^o^)

そして、川遊びの後は釣りです。

この日は、中々釣れずに嫌になりましたが、何とか8匹釣れて2匹を塩焼で頂きました。

とても楽しく疲れた1日でした(ー_ー)!!
栗本 和幸
0