🌻【イベント報告】10月開催!草木染の布と糸でつくる針山&草花のハーバリウムづくりワークショップ(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

10月26日(日)に開催された「草木染の布と糸でつくる針山&草花のハーバリウムづくり」ワークショップは、大変賑わい、参加者の皆さまの笑顔が溢れる素敵な時間となりました!

今回は、草木で染めた優しい色合いの布と糸を使った針山づくりと、高山村の野草を閉じ込めたハーバリウムづくりにご挑戦いただきました 。

針山づくりでは、思い思いにちくちくと刺繍を施し、世界に一つだけのオリジナルの針山を完成させました。優しい色合いの草木染の布と糸の組み合わせに、皆さま熱心に取り組まれていました 。

ハーバリウムづくりでは、高山村の健気な美しさの野草を、そっとガラスのチューブに閉じ込める作業に夢中になっていらっしゃいました 。土台となる無垢の木は、斉藤林業オリジナル!木の種類の違いによる色合いや風合いを楽しみながら、お好きなものを選んでいただきました 。

講師は、和mi(なごみ)オーナーのwakako先生 。 「お山の暮らしの中で、お山の植物で草木染をしています。菊農家の嫁デス。」という素敵なご紹介の通り 、先生の穏やかな雰囲気の中で、皆さま和やかに、そして真剣に作品づくりを楽しんでいらっしゃる様子がとても印象的でした。

和mi様の素敵な作品はこちらからご覧いただけます!
Instagram: nagomiyama

会場は、みやこの家展示場(TBS伊勢崎会場内)にて開催され、定員5組(先着順)で開催されました 。

ご参加くださった皆さま、本当にありがとうございました!

☕ 次回のイベントのご案内!【コーヒー焙煎WS】

「手づくり」で心豊かなひとときを過ごしたい皆様へ、次回のオーナーズサロンイベントのご紹介です!

**11月22日(土)には、「コーヒーの焙煎体験&オリジナルドリップパックづくりワークショップ」**を開催いたします!

  • 自分で焙煎して、挽いて、味わって、香りごと想い出になる時間。
  • 生豆を自分の手で焙煎し、挽いて味わうという、そんな贅沢なひととき。
  • 最後はオリジナルのドリップパックをつくり、おうちでも楽しめるコーヒーをお持ち帰りいただけます。

忙しい毎日の中に「心の余白」を。美味しいコーヒーの時間と、手作りの楽しさを一緒に体験しませんか?

  • 日時: 11月22日(土)10:00~12:00
  • 場所: みやこの家展示場 伊勢崎市宮子町3602-1 TBS伊勢崎会場内
  • 参加費: 2,200円(税込) 材料費込 おやつ付♪
  • 定員: 5組(先着順)
  • 締切: 11月15日(土)
  • 講師: おうち焙煎士のteru* 様

コーヒーワークショップの講師、teruさんの活動はこちらから!
Instagram: tenohira_koubou

コーヒーが好きな方はもちろん、日頃お忙しくされている方も、ぜひこの機会にご参加ください。

お申し込み・お問い合わせはこちらから

\この時期、ぜひご体感ください!/ イベント会場となる展示場では、快適な床下エアコンをご体感いただけます。足元からじんわりと温まる、ぐんまの木の家の心地よさをぜひこの機会にお確かめください!

床下エアコンのCMはこちら>


斉藤林業オーナーズサロンとは? 斉藤林業でおうちを建てた方/ご建築・お打ち合わせ中の方と楽しく集う交流の場です。これからお家づくりをご検討中の方もご参加頂けます。

なんでも12月はミニ門松づくりを開催予定だとか。。。
楽しいイベントですので、早めに予約したい方は架電して下さい🙇🏻‍♂️
株式会社 斉藤林業 前橋支店デザインセンター 0120-82-0601

コーヒーをほぼ毎日欠かさず飲んでいます。
お客様係 栗原 幸宏

0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です