楽しかった感謝祭も終わりこれから通常仕事に戻って頑張ります


家具工房龍見勇斗
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
楽しかった感謝祭も終わりこれから通常仕事に戻って頑張ります
ブログをご覧の皆様、はじめまして!
今年4月に入社しました、新人の本木と申します。
私のブログもついに始動します!
これからよろしくお願いします!!!
といったかたちで、いまだ新人パワー冷めやらぬ日々を過ごしていますが、気が付けば入社からもう4ヶ月。
時の流れって恐ろしい!、と思いつつ、それだけ濃密だったとも感じます。
現場作業から事務仕事、毎日が新しい挑戦で、頭の上に星が回っていた日もあるかもしれません。
このブログも初めての試みなので、拙い文章になるかと思いますが、温かく見守っていただけたら嬉しいです。
せっかくですので簡単な自己紹介もさせていただきます。
出身:伊勢崎市
趣味:マインクラフト、ハザードマップを見ること、空模様や花の写真を撮ること
好きな食べ物:麺類、メンマ、なめたけ
好きな言葉:万里一空
好きな有名人:コウメ太夫、オードリー、中山きんに君
…..ちょっと変わったものも混ざってたかと思いますが、ネタの温存というとこで、深堀りはまた今度の機会に!
まだまだ覚えることばかりですが、日々の経験を一つ一つ身に着けて、
皆様の豊かな暮らしをお手伝いさせていただければと思います!
そんな成長の様子もこのブログにしたためられたらと思ってますので、これからも何卒よろしくお願いいたします!
ではまた次回!
メンテナンス部 本木智也
こんにちは!
斉藤林業お客様係の田島雅隆です。
先週末に行われたお客様大感謝祭、おかげさまで無事終わりました!!!
ご参加いただいた方々、スタッフの皆様、大変お疲れ様でございますm(__)m
私事ではございますが、この二日間でお客様によく言われた言葉がございます。
それは…、
画像詐欺ですよ!(スタンプラリーのカードを片手に)
そう、このブログの上部にもある田島の個人写真と同じ時期くらいの写真がスタンプラリーのカードに使われているのですが、
ただいま田島、絶賛髪の毛を伸ばし中でございます。
理由は至極単純、人生で一度は自分の髪を縛ってみたい!という衝動。
(最近は一人鏡を見ながら、意外とロン毛もイケるのでは?と思っていたり…)
(と思ったら変わり果てたその姿に憐みのお言葉をいただくこともあったり…)
その結果として感謝祭当日、スタンプラリーの難易度は爆上がり。
「田島を見つけられない」というお客様が一定数いらっしゃったのを覚えております、大変なお手数をお掛けいたしました💦
(名札を覗き込み田島だったときの皆様の嬉しそうな顔はしかと覚えてます!)
もう少し全体的にきれいに髪をまとめられるようになったら、そしてそれをある程度楽しんだら、バッサリと断髪してまいりますので、「あの頃の田島」が戻ってくるまでもう暫し温かい目にて見守っていただけましたら幸いでございます!
以上、感謝祭レポートでした!
来年も皆様のご来場をお待ちしております!