今年は遅めの梅雨入りになる予報のようですが、
今のうちにキャンプ貯めしています。
先ずは新入社員歓迎会翌日の5月30日
飲み会明けでダルかったのですが、いい天気だったので出陣。
テーマは「頑張らないキャンプ」
まぁまぁ近くで予約も不要の無料のところに遅めの14時ごろチェックイン!
カット野菜と味付けホルモンを炒めただけのツマミだったり、
サウナも我慢が必要なロウリュウはパスしてユルキャンプでした。
翌週6月6日

前回ヒドイ天気だった荒船山が良く見えるキャンプ場でリベンジ

第一ホルモンのカシラ、ハツ、ホルモンを焼き

牛スジ肉を焚火で自家製味噌の土手煮にし

翌朝の牛スジ丼はサイコーでした。

とりあえず刻みネギをたっぷり盛れば、なんでも美味く見える説アリです。

良きキャンプでした。
そして3週連続の6月13日、ゆるキャン△シーズン3の放映を記念して

ゆるキャン△聖地の山梨県本栖湖「洪庵キャンプ場」
片道200キロを原チャリ飛ばしてやってきました!
目の前には富士山ドーン!のはずが・・・・、あいにく雲のなか。

まぁ、時間はたっぷりあるので気長に待ちましょう!

待って(呑んで)も

待って(吞んで)も

待って(吞んで)も

寝ても

覚めても

全貌を見せてくれませんでした。

テント内に獣の侵入をユルした夜が明けると

曇り空でしたが、ようやく富士山!

見るもの見たので、帰路につきます。
途中、

お尻の痛さと

睡魔と戦いながら、休み休み6時間かけて帰ってきました。
ぜんぜんユルくなかったです。
お客様係 飯塚邦彦
5+