ヘビロテ中(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

自分的には10月のキャンプメシ「シュクメルリ風カップヌードル鍋」が今年一番の出来だったので、
創造(想像?)レシピ(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

10月のキャンプのあと家でもやって好評を博しました。

・・・の割には、「僕もやってみました!」「私もやってみました!」「さすが飯塚さん」「天才ですね」という反響がいっさい聞こえてこないのでしつこくレポートします。


今回はニンニク豚骨味と辛麺の合体味を手に入れたので家でやってみました。
辛麺も普通にラーメンとして食べたことがあり美味しかったので、
既に頭の中で味の方程式の答えは出ています!


こちらは我が家で今年買った唯一の家電製品、おひとり様サイズの卓上調理器。
上部を交換することで鍋、たこ焼き器、グリルプレートとマルチプレイヤーです。
しゃぶしゃぶ(豚ですが)も餃子(冷凍ですが)もこれ一台。
中年夫婦だけなのでこの、高校男子の弁当箱くらいのサイズがちょうどよく、洗い物も少なくなるので出番多めです。


先ずは火の通りにくい人参と鶏肉を軽く炒めて


冷蔵庫にある鍋野菜を適量投下、鶏を蒸し焼きにし野菜がしんなりしたところへ


牛乳ドボドボ、蓋をしてひと煮立ちしたところへ


カップヌードル、ドボン!


併せてブラックペッパー入りベビーチーズをちぎり入れます。
(2個入れると濃厚でとろみも付きイイ感じ)

蓋をして3分で出来上がり。

伸びないうちに麺からいただきます。


その後ゆっくり具を味わいます。
辛麺が入るとシュクメルリ風とまた違った味わいで旨し!
豚肉でもよく合うと思います。


麺からスタートしたのでシメはコメを所望しましたが、

「無い!」

との事で、うどん(冷凍ですが)。


サイコーでした。


この鍋、焦げない加工で後片付けも楽チン。

カップヌードル鍋とおひとり様用調理器が我が家でヘビロテ中です。

お客様係 飯塚邦彦
よしおかパークの近くで宿泊できるモデルハウス 吉岡の家 オープン中

4+

浅間山 雪化粧(佐藤)斉藤林業スタッフブログ

11月25日金曜日の浅間山🏔です。

真っ白な冠雪が青空にまぶしかったので

思わずシャッターを押しました。

地元の谷川岳も数日前から雪化粧⛄

いよいよ冬が近いんだな~と感じます。

ぐんまの木の家 断熱施工担当 佐藤明利

「よしおかパーク」の近くで 宿泊体験できる展示場

 “吉岡の家”オープン中です‼

2+

ガーデニング【ライトアップ】(横山)斉藤林業スタッフブログ

自宅のお庭をDIYでライティング。

ライトの明かりが 帰宅の喜びを さらに彩ってくれます。

自宅への到着が毎日楽しみ♪

イイ感じです^^。

 

よしおかパーク近く 吉岡展示場オープン中 ぐんまの木の家

お客様係 横山 暢哉

5+