本日、乾燥炉に火入しました。
まず、下の写真のように木材を並べて・・・

シャッターを閉めます。
もう片方の乾燥炉はこの後シャッターを開けます。
因みに、2台ともシャッターが閉まっている光景は、年に一度くらいしか見られない貴重なタイミング。

そして、いよいよ点火!

そして、順調に燃えています。
これからだんだん温度を上げて、20日間かけて乾燥させます。
今から仕上がりが楽しみです♪
生産チーム 広瀬 晃一
3+			
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
			[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
 
							
			
			
			
			
			
			
			
			
	本日、乾燥炉に火入しました。
まず、下の写真のように木材を並べて・・・

シャッターを閉めます。
もう片方の乾燥炉はこの後シャッターを開けます。
因みに、2台ともシャッターが閉まっている光景は、年に一度くらいしか見られない貴重なタイミング。

そして、いよいよ点火!

そして、順調に燃えています。
これからだんだん温度を上げて、20日間かけて乾燥させます。
今から仕上がりが楽しみです♪
生産チーム 広瀬 晃一