現在、下仁田町で建築中のS様邸
いよいよお引渡しです🌸
先日、カーテン等の取り付けが行われました。
選ばれたデザインや色どれも素敵です!
浴室窓から見える景色もいい感じです🌸
さらに間接照明が部屋に柔らかな彩りを与えてくれます。
細かなチェックしてお引渡しになります。
とても楽しみです!
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
現在、下仁田町で建築中のS様邸
いよいよお引渡しです🌸
先日、カーテン等の取り付けが行われました。
選ばれたデザインや色どれも素敵です!
浴室窓から見える景色もいい感じです🌸
さらに間接照明が部屋に柔らかな彩りを与えてくれます。
細かなチェックしてお引渡しになります。
とても楽しみです!
ぐんまの木の家
お客様係 平田 マリア ルシア
昨日、前橋市で建築のK様邸の地鎮祭を執り行いました。
雨天続きではありましたが、なんとか降られることなく祭事が納まりました。
神社さんにもよりますが、地鎮祭では神職様より鎮物(しずめもの)と言われる土地神様に災いを鎮めてその土地と建物の安全と住む人の安泰と繁栄をもたらすお守りを授かり、基礎工事の際に建物中心部に埋納します。(キリスト教式では聖書を埋納することもあるとか・・・)
今回は神社からお預かりした鎮物以外に『最強の鎮物』をされました。
K様からのご依頼で何日か前に敷地の4隅に30㎝四方で深さ50-60㎝の穴をスコップで掘らさせていただきました。(結構疲れました)
地鎮祭が終わり、神職様がお祓いしてくださった穴に最強の鎮め物を埋納しました!
浄化・魔よけに効果があるというパワーストーン、水晶の原石です。
鬼門の方角の穴にはこの大きなものをこの向きで、という指示のもと
丁寧に埋納し、塩と酒(おぉっ、八海山!)で清めたのち埋め戻しされました。
より清らかになった敷地で、気持ちよく工事に入らせていただきます!
K様、地鎮祭まことにおめでとうございました!
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家
今回はキッチンのレンジフードとビルトインコンロの
交換をご紹介します。
レンジフードの吸い込みが悪いので交換したいと
相談を受け、お客様宅へお伺いし
「一緒にビルトインコンロもどうでしょうか?」
一度交換しているけど、魚焼きグリルの調子がイマイチだから
一緒にお願いします。と依頼を受けて交換しました。
レンジフードは24年間活躍!!
新しい器具も綺麗に納まって(^0^)
お掃除もし易くなって、お客様にも大変喜んで頂けました。
メンテナンス部 七五三木 広志
6月に地鎮祭をした、みどり市のH様邸が上棟し前日棟札を奉納しました。
御魂抜き(飯塚)斉藤林業スタッフブログ
H様邸は立派なご実家のすぐ東に平屋で建築しています。
午後はご実家の影の影響を受け、普通の敷地より日当たり面で設計の制約が有りました。
設計契約(仮契約)をいただくと設計担当者はまず、お客様のご希望をお伺いする前に現地に出向きそういった個々の敷地条件を読み解きます。
H様邸では平屋ですが、屋根のかけ方で高い位置に窓を設け午後の陽をキャッチしているのが分かります。窓はリビングダイニング上の吹き抜け空間に付いていますので勾配天井に反射して柔らかく明るい午後の室内になるはずです。
平面的にも立面的にもカタチには理由(ワケ)が有るのです。
たまに他社さんと比較検討している段階のかたから
「他社はしてくれるのになぜ斉藤林業はプラン(設計)を出してくれないのですか?」と聞かれますが、お客様の希望だけをカタチにするのでなく、敷地の条件を活かしたり克服して快適に暮らしていただけるよう工夫するのが当社の設計作法でありそれもまた商品です。
タダ(無料)で設計された家に大切なお客様を住ませる訳にはいかんのです!
と、部長の須田が語っているような写真が有ったので使ってみました。(実際は語ってません。)
設計担当は土屋スタッフです。
現場でも再度確認しながら進めていきます。
時間をかけて打合せし着工までに全部決めきりますが、それでも生じる変更希望。
お客様にとっては初めての家づくりで今度が無いので無理ありませんので、可能な限り対応します
丁寧な家づくりを心がけています!
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家
『鹿岳』登山の帰りに下仁田にある『きよしや食堂』へ行って来ました。
こちらはTV取材も来た事のあるお店。
どちらかというとこちらが本命の目的地(´艸`*)。
ウリメニューの『カツ丼』をオーダー♪
ド~~~ン!!
いわゆるソースカツ丼です。
お肉は柔らかくて味付けもあっさり目。
食べ易くて美味しかったですよ(≧▽≦)。
老夫婦が運営するお店。
馴染感ある雰囲気もイイ~♪
気になる方は是非!(`∀´)b
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
最近、キャンプギア(道具)を
買い漁ってます💦
今年の新色、コールマンガスランタン
バターナッツ
見た目にレトロでカッコいいです
未だ一度もキャンプ行ったこと無いですが
イメトレは完璧です
群馬の木の家
お客様係り 福地高昌