先日、真夏の暑い中、恐る恐る登山に行きました;。

比較的楽そうな低山を…、とチョイスしたつもりが、
ず~っと、つづら折り急坂のお山(;’∀’)。

ピーカンお天気も相まって序盤からヒイ~ヒイ~(@_@;)。






しかし山頂は360°のパノラマビュー♪
景気をじっくり堪能!!
っと、いきたいところですが日差しの強さに負けてササッと退散…(*_*;
夏の登山はキビシーです(`ε´)ゞ;。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
5+
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日、真夏の暑い中、恐る恐る登山に行きました;。

比較的楽そうな低山を…、とチョイスしたつもりが、
ず~っと、つづら折り急坂のお山(;’∀’)。

ピーカンお天気も相まって序盤からヒイ~ヒイ~(@_@;)。






しかし山頂は360°のパノラマビュー♪
景気をじっくり堪能!!
っと、いきたいところですが日差しの強さに負けてササッと退散…(*_*;
夏の登山はキビシーです(`ε´)ゞ;。
ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉
8月19日は俳句の日でもありバイクの日らしいですね。
私のバイクは本田のリトルカブ、20年以上前の日本製、キャブ車です。
(20代のスタッフにはキャブ車が通じなかった...)

オイルを交換し

サスまで交換してやり(右が今まで付けていたノーブランド激安品)
ご機嫌をとったところで一句
リトルカブ 凉をもとめて レッツゴー!
1速全力坂を登らせ榛名湖へ、下界は37-38℃の猛暑ですが湖畔は涼し~!

コーヒーなんぞを淹れ

ハンモックで揺られるおじさんの休日でした。

イニDマンホール、3つゲットしました!
お客様係 飯塚邦彦
健康で楽しく暮らせる ぐんまの木の家 斉藤林業