庭を眺めるお風呂 (土屋)斉藤林業スタッフブログ

 

一般的にはお風呂の窓は採光や換気が目的で

外部からの視線を遮りたいので、窓を小さく

曇りガラスにすることが多いと思います。

 

 

先日、沼田で完成した

庭を眺めるお風呂があるお住まいに

行ってきました。

このお住まいは高台にあり

隣地からの視線を気にしなくてもよいので

外を眺められる大きな窓があります。

 

この日はお風呂から月が見えました

月見風呂です

冬には雪景色も楽しめます

露天風呂に入ってる気分になりますね。

 

窓の目の前にはもみじの木があるそうで

秋には入浴しながら紅葉が楽しめるのは贅沢です

もみじの前に浴室をレイアウトするなんて

粋な配置ですね。

心身共にリラックスできるお風呂

このお住まいの設計担当は星野です。

 

ぐんまの木の家

お客様係 土屋恭子

3+

栽培キット🍃第2弾(星野)斉藤林業スタッフブログ

今回は前々回に紹介した栽培キットの経過を紹介しようと思います。
今こんな感じです…

写真で見て分かるようにクロマツは順調に成長中!
一方でモミジはまだ生えてきません…
もう少し様子を見てまた考えてみようと思います。

いつか立派な木になるように大切に育てていきたいです!
また引き続き成長をお伝えできればと思います☺️

お客様係 星野瑠花

3+

久しぶりの家族全員集合!!(吉澤)斉藤林業スタッフブログ

家具工房 吉澤です。

今日は新潟県直江津に来ています。

直江津市民のソウルフード

塚田蕎麦店のかけ中華

そばつゆに中華麺が直江津スタイルみたいです!(^^)!

お値段290円 文句無しですね♪

海に行きちょっと散歩して

蒲鉾工房でお買い物。

久しぶりの家族全員集合❗

楽しい休日でした!

ぐんまの木の家 家具工房 吉澤良和

7+

只今工事中(福地)斉藤林業スタッフブログ

安中市の現場で只今、基礎工事👷‍♀️

進行しております。

検査立会いの為、現場に伺ったところ

お客様も現場の状況を確認しに来てくれました

ご夫婦の現場をご覧になっている姿がほのぼの

としていたので思わずシャッターに納めてしまい

ました。^_^

来月はいよいよ上棟です!

群馬の木の家

お客様係り 福地高昌

8+