綺麗な季節になりました!(登坂)斉藤林業スタッフブログ

寒くなって来ましたね。

冬は一段と温泉の暖かさがうれしい季節です。

時々温まりに行く 道の駅 中山盆地の髙山温泉ふれあいプラザ」

行って来ました。

駐車場が見えて来るとルミネーション

きらびやかな灯りが目に飛び込んできました。

寒い空気の中ですが 気持ちを「ホット」温めてくれる

そんなイルミネーションが空気の澄んだ高山村の夜空を

照らしながら輝いていました。

寒さ対策をしてぜひ訪れてみてください。綺麗ですよ

ぐんまの木の家 総務 登坂孝子

 

6+

高圧洗浄機 KARCHER(長張)斉藤林業スタッフブログ

年末の大掃除にと主人が家庭用高圧洗浄機 K‘A‘RCHER(ケルヒャー)を購入しました (@_@。(心の声→買ったら使わないで気が済んでしまうかも⁉ とつい心配になってしまいます。)

早速つかってみました!

みるみる簡単に汚れが落ちていくので、やった感があって楽しい! 音も思ったより静か! と大絶賛!でした。

駐車場のコンクリートはこんな感じです↓↓

網戸も洗車もetc…あれこれ頑張る! と張り切っています。我が家は今月末でまる3年を迎えますので、大切な家をピッカピカ☆にして新年を気持ちよく迎えたいと思います!(^^)!

ぐんまの木の家・ながはり みつこ

7+

『バチがあたった!!!』(高橋亜矢子)斉藤林業スタッフブログ

12月に入り寒さもまた一段と厳しくなりつつありますね…

そんな冬にやっかいなものがあります。

それは静電気。ニットを着るとき、車のドアを開けるとき、子供と手をつなぐとき…
いろいろな場面で遭遇します。

そしてそんな場面で、息子が幼い時に言った言葉。それが…

『バチがあたった!!!』

です(笑)

意味が違うッ!でも面白いから採用!
それから私と子供たちの間では静電気でバチッとなったときは『バチがあたった!』です。

群馬の木の家 斉藤林業 高橋亜矢子

6+

もうすぐクリスマス(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

支店にもクリスマスツリーが飾られました。

 

 

ですが今年はコロナの影響で外出や外食を控えるかたも多いと思います。

グリトモではご自宅でクリスマスを楽しんで頂けるよう

手作りクリスマスケーキ🍰と石窯ピッツァ🍕のテイクアウトをおこなっております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキは限定20個で完全予約制なので

購入希望のかたは早めのご予約を!

 

ピザはテイクアウト特別価格になっておりますので

ぜひご利用頂けたらと思います。

 

 

楽しいクリスマスをお過ごし下さい🎄

ぐんまの木の家 お客様係 栗原 幸宏

4+

オススメの店(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様から教えていただいた『オススメのお店』へ行って来ました。

高崎市中居町にある『スープカレー シュガー』

元々、スープカーレーが大好きでしたが(普通のカレーより好きかもしれません)、
県内ではスープカレーを提供してくれるカレー屋さんはなかなか見掛けなかったので嬉しい(´艸`*)♪

ランチの時間帯を随分回った時間だったので一番人気の『野菜チキンカレー』は残念ながら品切れ。
それでも頼んだ『海鮮野菜カレー』もメッチャ美味しい(≧∀≦)b☆♪


スープであってもコクや深さがあって本格的☆
夢中になって『母ちゃん、カレーお替り!』と言ってしまいそうなほど>∀<;

ライスの量や辛さのレベルも細かくオーダーできるので老若男女問わず食べやすいかと思います。

とっても美味しいので皆様も是非(^_-)-☆

T様、ご紹介ありがとうございました!(>∀<)b♪

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+

広いキャンバス (田村)斉藤林業スタッフブログ

こんにちは!
先日、スイッチやコンセントの位置を現場で確認する、配線確認に同行してきました。

お父さんとお母さんが配線確認をいている間、お子さんたちが退屈しないように、
監督の関口スタッフが持ってきた物は・・・なんと「油性ペン」です!

畳で隠れてしまう部分にお絵描きをしていました♪ 畳を剥ぐと見えます|ω・)チラッ

アンパンマンやハートなどなど・・・

完成☆いっぱい描いたね!

ちなみに私は去年、自宅の玄関にこんなものを描いてました(゚д゚)!

今年もクリスマスの時期ですね🎄

サンタさんからの最後のプレゼントは現金でした(笑)

ぐんまの木の家 お客様係 田村采未

6+

なるほど!の一品(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、ホームオーナー様のお宅へ伺った際、オリジナルハンドメイド『デザインマスク』をいただきました。

オーナー様は服飾業界に長く従事されていた方で、当然裁縫もお手のモノ(・∀・)!
ご友人から依頼を受けてオリジナルの洋服など作っていらっしゃいます。

『もしよかったらどうぞ(^^)』といただいたのは『デザインマスク』

なんでも、水着の生地で作ったマスクとの事(´・ω・`)

・生地がツルツルして気持ち良い
・生地のデザインがおしゃれ・綺麗
・そもそもとても乾きやすい生地

なのでマスクに向いているとのこと。

なるほど~!!(・∀・)
さすが、プロの方のものづくりは素材選びから始まるのですね!

(私の)娘にあげたら喜ぶと思います♪
T様、素敵なプレゼントをありがとうございましたm(*^^*)m

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

3+

リフォームの現場から(七五三木広志)斉藤林業スタッフブログ

いよいよ仕上げ工程!!

天井・壁もクロスが貼られ

トイレ入口ドアも取付!!

トイレ・キッチンも設置していよいよ完成(^0^)

工事期間は6日間ですべて完了!!

お客様も綺麗に仕上がり喜んで頂けました(^0^)

 

群馬の木の家

メンテナンス部 七五三木 広志

5+

驚愕の一品!(横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、ホームオーナー様のお宅へお伺いした際、お土産をいただきましたm(^^)m。

オーナー様のご親戚が営んでいらっしゃる精肉店の『焼き豚』!
しかもホールの一本なり!(((・∀・)))☆

早速、『焼き豚丼』にしていただく事に。

焼き豚は出来るだけ薄くスライスしてタップリ載せるのが美味い食べ方^^♪

開封の瞬間から香ばしい旨味の香りがプンプンしてきますが、
バーナーで炙って更に際立たせる(=゚ω゚)ノ

ワオ!!
今まで食べた焼き豚(チャーシュー)の中でも一番美味いかも!!(´艸`*)

衝撃の美味さでした(´▽`)/♪

お買い求めは桐生市錦町にある『中信商店』へ是非!!

Y様ありがとうございました!(#^.^#)

ぐんまの木の家 お客様係 横山 暢哉

4+