降水確率80%の予報を押し切って出かけた先は、絶景の内山牧場キャンプ場!


はいっ、予報通り+霧。絶景どころではありません!
しかも、受付の山荘にて「今日はおひとりですからお好きなところに張って大丈夫ですよ。山荘の宿泊も無いので夜はスタッフも誰もいません。何かあったら直接連絡してください。消防とか警察とか・・・」
((((;゚Д゚))))
1人キャンプをソロキャンプ、さらにキャンプ場に1人ぼっちの状態を完ソロと言いソロキャンパー憧れの状況ですが、初めてのキャンプ地での完ソロはちょっと怖いです。

それでも来た以上は楽しみますよ~!
設営が終わったらまずはコーヒーで一服。
手挽きのミルとマキネッタでエスプレッソと洒落こみます。

すぐにやる事がなくなったので晩酌の準備です。
枝豆は焼いてペペロンチーノ風に。
スーパーの最安餃子は見事な焼き加減で見た目はお店のクオリティーです!


残りの枝豆は蒸し煮にし、つまみで食べきれない分は


枝豆ご飯に。

こんな感じで明るいうちから食べて飲んで雨で焚火もできず、
8時にはすっかり仕上がり、やることないので寝ちゃいました。
翌朝、まさかの・・・・
いい天気


赤丸印が私のテント、あらためて見ると広大ですね。
貸し切りですのでぼくそうの上をばくそうしました。

荒船山も良く見えます。

最後はアイスエスプレッソで〆ました。

良きキャンプ場でした。天気のいい日にまた来ます!
お客様係 飯塚邦彦
健康で幸せに暮らせる 群馬の木の家 斉藤林業
13+