コロナ謹慎も若干解除。
久しぶりに登山へ行きました(*°∀°*)。
どこに行こうか迷いましたが、県外はまだ憚れるのか…。
こんな時だからこそ地元の山『赤城山 愛』を確かめに登って来ました(>∀<)b
久~しぶりの登山。
行くよ~! ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ

あっという間に頂上間近。
地蔵岳はお気楽に登れる山ですからね~(`ε´)b

電波塔も見えて来た(°ε°)ゞ!
国土交通省n電波塔。
各キー局のアンテナもあります。

ほい、着いた!

イエイ!!
ヤタ!
相変わらずイイねぇ~( ~▽~)♪


歓喜の頂上d(((*°∀°*)))b
でへ♪ 嬉しくてまた撮る( *´艸`)

やっぱり小沼も美しい☆
ささッ、降るよ~~~<`ヘ´>=3

名物階段を下って来ました<`ヘ´>=3

小沼へ到着。 綺麗だなぁ~~~(*°±°*) 小沼といっても近くで見ると結構デカイ!!

長七郎山を登ります<`ヘ´>=3

頂上も見えてきた(°°ゞ

気持ちイイ~~~♪

タララ、ラーラーン♪
タララララーン♫
タラララー、ラン♬
タララン、タララララーン♬♪
この景色を眺めると『もののけ姫』が流れますm(__)m。

アシタカがヤックルと一緒に走ってゆくシーンね( *´艸`)
っと、いい加減長くなり過ぎたので続きは次回…。
ぐんまの木の家 登山家 横山 暢哉