先日、コンビニによったらレジの前に
興味をそそるものがあり、購入してみました。

ペットボトルでいちごが育てられるとか
畑などの場所も取らずにインテリア感覚で
楽しめそうです。

さっそく家に帰って田植えしました。
説明書がアバウトで田植えの時期とかなにもなく
なんとなく植えましたが発芽してくれるのを楽しみに
待っています。四季なりとゆうからには田植えの時期は
関係ないのかと思います
他にも種類があったのでうまくいったら
またチャレンジしたいと思います
ぐんまの木の家 メンテナンス 金井 鷹夫
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日、コンビニによったらレジの前に
興味をそそるものがあり、購入してみました。

ペットボトルでいちごが育てられるとか
畑などの場所も取らずにインテリア感覚で
楽しめそうです。

さっそく家に帰って田植えしました。
説明書がアバウトで田植えの時期とかなにもなく
なんとなく植えましたが発芽してくれるのを楽しみに
待っています。四季なりとゆうからには田植えの時期は
関係ないのかと思います
他にも種類があったのでうまくいったら
またチャレンジしたいと思います
ぐんまの木の家 メンテナンス 金井 鷹夫
高崎展示場に、T様ご夫妻様がご来店下さいました。
長張:「T様、今日はどうされましたか?」
T様:「さっき、設計契約をしてきました~!斉藤林業さんで一番最初に出会った長張さんに報告したくて…。」
と、サプライズのご訪問です!胸が熱くなりました(/_;) ありがとうございます(^^♪
(設計契約とは…お家づくりのパートナーとして斉藤林業をご指名いただくこと。簡単に言うと仮契約。結婚に例えると婚約のこと)

T様ご夫妻様へ斉藤林業を選んでいただいた理由を、お聞かせいただきました♪
「吉岡の家と出会ってから、斉藤林業さんのことばかり考えるようになりました。最初は正直ちょっと疑っていた部分をありましたが、営業担当がかわいい篠原さん♡になって、とても嬉しかったです! そして各イベントに参加してみると、変態(笑)な家づくり(あっ!良い意味ですよ!こだわりが強い)に共感しました。
また、色々なスタッフさんが挨拶や声まで掛けてくれて…。全てのスタッフさんの対応にも感激しました。社長・飯塚さん・横山さん・吉澤さん・工場やグリトモのみなさんも大好きになりました。もう他の住宅会社をみても上の空になっちゃいまして(笑)この会社なら安心してお任せできると思い決めました。迷いは全くありませんよ!」
と、たくさんの想いを語ってくださいました。今年1月にT様と出会って、スピード婚約となりました♡

そして自宅に帰り、T様からいただいたケーキをほっこりした気持ちで美味しくいただきました♪ 嬉しいご報告と美味しいケーキを本当にありがとうございました。
T様これからもどうぞ、よろしくお願いいたします<(_ _)>

ぐんまの木の家 ながはり みつこ
ようやく、お庭工事がはじまりました。

やっぱり主役はこの人、髙橋相談役!
相談役に怒鳴られながら、解体工事がはじまりました。


敷地内の笹の除去が大変で、根っこから取り除かないと、
地下茎でどんどん分布を拡大していき、やがて庭は笹だらけになってしまうので
ユンボで掘り起こし手作業で笹・根っこの除去をおこないます。


皆さんのおかげで、整地完了(^^)/

次回をお楽しみに(^^♪
今年こそ野球参加するぞ!
ぐんまの木の家 メンテナンス 福嶋伸徳

前回に続き 製作品の紹介です。
永年にわたり家を支えてくれた柱を使って何かできないか?
中々アイデアが固まらず時間だけが過ぎて…😅いましたが閃きました✨

閃きさえすればこっちのもの
とりあえず形に‼️

うーん…😅まぶしすぎる
皆の意見を聞き障子をつけてみる‼️

満足いく物になりました。
形は変わりましたがこれからも家族の幸せを守って下さい
ぐんまの木の家 オリジナル家具工房 吉澤良和
