本日、お施主様の敷地にて『地縄張り』作業を行ってまいりました。
『地縄張り』とは建物の輪郭を敷地に縄で張り、建物位置をご確認いただけるようにするものです。
今回は斉藤林業期待のホープ二人の勉強も兼ねて行って来ました。
私は二人の教育係りの(鬼?)教官から『手出しをせずに見守って下さい。』と仰せつかり、目付役。
二人の様子を見守ります。
打ち合わせ図面通りの位置を割り出して・・・


縄を張ります。

建物の凹凸に合わせて輪郭を再現します。
なにやら二人で確認中。

続いてレベル(土地の高さ)を再確認の為、図ります。

写真を撮ってお施主様へご報告。

私の出番もなく、無事に終了^^。

期待のホープも活躍中です!!
結局ただ見ているだけの人 横山 暢哉
8+