棟札式にて (横山)斉藤林業スタッフブログ

先日、お客様邸の上棟の記念式典として棟札式を行いました。
s-176
ご家族のお名前と、お住まいへの想いを棟札にご記入いただき、棟木に打ちつけます。
s-img_2330
また、施工の記念に釘打ちをご家族皆様に行っていただく式典です。
s-img_2332
s-img_2333
s-img_2335
s-img_2339
s-img_2341
小さな大工さんも頑張ります^^。

ご参列いただいた職人だった御祖父様が孫の家づくりの記念にと『木遣り(きやり)唄』を唄っていただきました。

大迫力の圧巻です。
私も初めて拝見しました。

また、新しい経験と想い出をいただけた一日でした。

お客様係り 横山 暢哉

2+

基礎!! (篠原)

基礎。
それは、物事を成り立たせる為の「おおもと」。
住宅で言えば、
建物を支えて、重さを安全に地盤につたえる役目をもつ、建物の下部分に作る土台の総称です。

出来た!

img_2807想い返せば・・・

img_1857

最初は、こんな感じだったな~。
鉄筋が組まれた時は感動して、

img_2770

地鎮祭のお守りもちゃんと入ってて、

img_2769

 

 

 

 

お家が完成した時のお客様の喜ぶ姿が楽しみになりました!

現場監督 篠原一石img_2809

4+