打合せに古新聞(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

先日お客様より

「次の打合せの時に古新聞持ってっていいかい?」

 

とご質問頂き、お持ちいただいたのがこちら

DSC_2852

キレイに梱包していただいてあり

なんと6束も!

 

K様ありがとうございます。

この新聞紙、実はリサイクルされて

建物の一部になります。

 

どんなものに変身するかは

弊社の工場見学でご覧いただけます。

次回は10月16日に行います。

 

楽しい工場見学ですので、まだの方は是非ご参加してみてください。

 

 

 

セルロースファイバーは一度は検討していただきたい断熱材です。

お客様係 栗原幸宏

顔写真②

1+

タイヤのついている木のおもちゃ(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

やっぱり男の子に人気があるようで
最近でもお客様よりお問合せを頂きました。

DSC_2862

車の形をしているのと

他の木のおもちゃとは違って

動かせるのが魅力のようですね(^^)!

 

こちらも群馬の木を使って無垢材で作っています。

無垢の木に触れることで気持ちがやすらいだり

壊れてもなおして使えるのが木の良さで

そこから物への愛着や大切さがはぐくまれたりするのではないでしょうか。

 

特に1歳や2歳の小さい頃から

初めて使う木のおもちゃとして「木育」をスタートさせてみてはいかがでしょうか。

弊社で開設している
斉藤林業Yahoo!店でも販売しておりますので是非ご覧になって下さい。

 

 

無垢の木を見るとつい触ってしまう

お客様係 栗原幸宏

顔写真①

 

 

 

1+

Before-after(金井)斉藤林業スタッフブログ

9月の頭から塗装工事をさせて頂いているお客様から塗装して
きれいになったらアルミの汚れが目立ってきたと言う事で
ベランダのアルミ製手すりをアルミクリーナーで
擦ってみました。
CSkanai 20160930-1CSkanai 20160930-3
アルミは塗料がのらないので周りがきれいになってもアルミだけ
目立ってきます。そこでアルミクリーナーの出番です。
CSkanai 20160930-2CSkanai 20160930-4
アルミクリーナーを使って擦ってみるとみるみる汚れが落ちて
ピカピカになりました。
黒ずみはなかなか擦ってもきれいになりませんがクリーナーを
使うとウソみたいに落ちました(+_+)
4枚目の写真は右がクリーナー仕様左が水拭きです。
使うまで半信半疑でしたがこんなにきれいになると
掃除が楽しくなります!(^^)!

今月は雨が多く工事が予定通り終わるか心配でしたがなんとか
終わって一段落しました。

C・Sチーム  金井 鷹夫

1+

すごいぞ! 栗本君(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

最近、剪定が趣味な私しのはらですが、、、

高崎イオン北の展示場『ラスティコ』が荒れているとの通報を受け

いざ出発!! GO~♪

Σ(°ロ°;) ナンジャコリャ

IMG_1916 - コピー

お見事(˘ω˘)/

な、成長ぶりでございます。

が、ワタシにゃ、ちと荷が重い・・だってシロウトですから~

で、登場するのが、我らが栗本くんpic_kurimoto[1]

栗本さ~ん! と、こちとら展示場の主、長張さんからの依頼で、こちら↓

IMG_2119

さすがやな!

みなさん、外構工事は我らが栗本くんにお任せ下さい!

趣味:剪定 お客様係り 篠原一石IMG_4907

0

グリトモも…! (須田)斉藤林業スタッフブログ

 

最近、金木犀の香りが秋風にのって、心癒される今日このごろ☆

そんな日々の中、

ランチタイムが終わった頃、グリーントゥモローの『スマイール』に

カフェスタッフの田村さんが大きな黒板を手にしてやってきました。

 

20160928suda (2)
「ちょっとここお借りしてもいいですか~?」
と、黒板にチョークで下書きナシのイラストレーションライブ開始っ(≧∇≦)

 

20160928suda (1)

20160928suda (3)

20160928suda (4)

途中、シェフの黒澤さんが様子を見にきていたり・・・
小一時間であっという間に描かれて(*´ェ`*)

下書きナシとは思えない、この精度!

さすが!田村さん♪

20160928suda (5)

 

後日、この黒板をシェフの山田さんがカフェレジのところに設置したとのことで
今度は、おばけが描かれ始めました!

20160928suda (6)

 

そう!
もうすぐハロウィン(。・ω・)ノ゙ ♪

20160928suda (7)

グリトモもハロウィンバージョンに変身!
ぜひ遊びにいらしてください( (っ´∀`)っ))☆☆☆

 

HAPPY Halloween!

20160928suda

かぼちゃの煮物は苦手なのに、パンプキンパイは大好き!
前橋支店 須田涼子

0

10年ぶりの剪定作業です。

ここは前橋支店の従業員駐車場です。 シンボリツリーの「クヌギ」が大きくなって
近隣の方にご迷惑をかけてしまうので10年ぶりの剪定となりました。
駐車場なので車の無い定休日を利用しての作業です。
毎日見ていたのですが、こんなに大きくなったとは…チエンソーを持って来れば良かったな(涙)


近隣が田んぼなので、カエルのすみかでした。


ドングリもいっぱいなっていました。


素人剪定ですが、風通しも良くなったし隣地の越境も無くなりました。
ま〜こんな程度です。

社長
齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

上棟式 (土屋)斉藤林業スタッフブログ

 

先日、上棟式の餅投げが行われました。

最近は餅投げが行われることも減ってしまい、久しぶりの参加です。

DSC_0152

お施主様 T様は「餅投げに人が来てくれるかしら・・・」と到着早々心配されていましたが

開始時間が近づいてくると、ご近所の方々が続々といらっしゃってくださり賑やかに

大人の方は、久しぶりの

お子様は初めての餅投げを

皆さん楽しんでいただけたようです。

DSC_0148

やっぱり、お祝い事は賑やかなほうがいいですね。

DSC_0142

 

こちらのお住まいは、60台ご夫婦の2棟目のマイホーム

今までの住まいの良いところを生かし

これからの生活をもっと快適に過ごせるように

ご提案させていただいたお住まいです。

T様も完成を楽しみにしてくださっていますが、私も楽しみです。

T様、上棟誠におめでとうございます。

 

お客様係り 土屋

 

 

 

 

 

0

なかま入り(^o^)(長張)斉藤林業スタッフブログ

展示場に新しい子が仲間入りしました(^o^)

ご紹介します…!10月といえばハロウィンですね。

「こうもり君」と「かぼちゃ君」です。(勝手に男の子にしちゃいました。)

 

IMG_4030

そして、ご当地アイドル・ぐんまちゃんです!

 

IMG_4105

展示場にお越しいただきました方に差し上げております。

「こうもり君」と「かぼちゃ君」はこの時期だけの限定品ですので、

お早めに展示場へどうぞ(^o^)/

そして、ラスティコ展示場もちょっぴりハロウィン気分になりました♪

IMG_4094

 

みなさま、お気軽に展示場へ遊びにいらしてください☆

おまちしております。

展示場スタッフ naga

よく蚊にさされる

展示場 ながはり みつこ

 

0

おにの顔 (横山) 斉藤林業スタッフブログ

先日、ホームオーナー様のお住まいに、お客様をご案内させていただきました。

すると、オーナー様邸に、おにのイラストが・・・。
s-IMG_1706s-IMG_1709

『このイラスト、何ですか?』

『こどもが開けないように、開けちゃダメなところにおにのイラストを貼っているんです。』

『なるほど~!』

おにの顔は怖いけど、なんだかほっこりするイラストでした^^。

ご案内にご協力いただいたS様ありがとうございました!

お客様係り 横山 暢哉IMG_9885

2+