ガラス体験(須田)斉藤林業スタッフブログ

 

 

先日、支店の高橋さん親子と吹きガラス体験に出掛けてきました!

桐生にある、ガラス工房メルハバの小林さんが4人の子ども1人1人に親切丁寧に教えて頂きながら、ガラス作りの楽しさを味わえます。

 

カタチも色も柄も自分仕様にカスタマイズ出来て、ステキッ((≧艸≦*))

20160507suda (1)

棒の先にある熱せられたガラスを

 

「あつーいっ!」

 

「こわーいっ!!」

 

20160507suda (3)

ってはしゃぎながら

真剣に小林さんのおはなしを聞いてほぼ1人で作ることが出来ました☆

 
見守る大人は、

 

『今度は私も作りたい…o(・`д´・ 。)』

 

って思うくらい楽しかったです。

 

後日、郵送で送られてきたガラス達☆

 

子どもたちは

クロネコヤマトさんがお家に来るのを朝から楽しみにしていました。

 

送られてきたコップにちゃんと子どもたちの名前が刻印されていました(ノ∀`●)

 

20160507suda (2)

 

日常では味わえない体験でした(*^_^*)

 

ガラス工房メルハバさんは桐生にあります♪

☆ガラス工房メルハバさん☆click!

20160418suda (2)

メルハバの小林さんと同い年でビックリ!

前橋支店 須田  涼子

0

思い出とともに(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

4月の完成見学会でお世話になりました伊勢崎市のT・S様邸のお引き渡しをさせていただきました。

東日本大震災の時の地震で古いお宅がたいそう揺れ、瓦がずれたりあちこち痛み「次に揺れたらヤバいのでは?」
というご不安から建て替えを考え始めたとのこと。ちょうど熊本の大地震のタイミングでのお引渡しと、これも何かの因縁でしょうか?
ともかく、これからは新しい斉藤林業の家で安心してお住まいいただけますので担当者としても大変うれしく思います。

さて、建替えにあたり古いお宅は取り壊したわけですが、一部を会社に引き揚げ、家具工房スタッフの手で記念の品に作り直しプレゼントさせていただきました。

黒檀の床柱
126

銅製雨どいの家紋の飾り
65

このような小物に造り替え、贈呈させていただきました。
355

古いお住まいの一部とともに、あたらしいお住まいで快適にお住まいいただきたく思います。

T・S様、完成お引渡し誠におめでとうございました。これからもよろしくお願いいたします!

360

前橋支店長 飯塚邦彦blogiiduka2

0