なんじゃい?Ⅲ 「きどってます」 (飯塚)斉藤林業スタッフブログ

お施主様のおじい様が植えられた木を伐採し家づくりに活かす物語。
シリーズ化の様相を呈してきました。
(過去のブログ記事はこちら↓)
なんじゃい?https://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=15415
なんじゃい?Ⅱhttps://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=16182

一緒に伐採してきた広瀬社員の過去ブログhttps://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=16365

2016-03-14 13.49.55

さて伐採してきた杉の木2本の現在は?といいますと、第二工場内で大切に保管させていただいてまして、次回の乾燥に入れるべく本日製材の打合せをして参りました。

2016-03-14 13.56.27
使う用途に合わせ最適な材料が取れるよう丸太からどのように製材するか?
これを木取り(きどり)と言います。

2016-03-14 13.57.03-1
本日のきどった面々は澁澤工場長を中心に製材担当の林社員、乾燥を受け持つ吉野社員、そして家具工房の増田工房長。

「良いものを造ってお客様に喜んでもらおう!」気持ちを一つにして真剣に木と向き合っています。

前橋支店長 飯塚 邦彦

 

0

祝!上棟 「幸せが大きく実る温かな家」 (飯塚)斉藤林業スタッフブログ

桐生市で建築のT様邸、建て方工事が終わり昨日棟札奉納式を迎えました。

20160314iiduka0001

お預かりした棟札に書かれたフレーズを見て思わず、

うっ、うまい!」と心の中でTweetしてしまいました。

なぜなら、ご家族のお名前から一文字ずつ使われているからです。

20160314iiduka0002
ご家族の想いは若き棟梁の手で屋根裏に無事納められました。

Tさま、上棟まことにおめでとうございました!

さて、こちらは敷地に対して建物を平行でなく斜めに配置することを過去のブログで紹介させていただいたお宅です。リンクは↓
https://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=15974

室内からの風景はどうかと申しますと・・・・、
続きを読む

0

グリトモ改装中 (須田)斉藤林業スタッフブログ

 

いよいよ!

 

月曜日からリニューアルグランドオープンの

 

グリーントゥモロー。

 

仕事帰りにちょっと寄ってみました〜(艸д゚*) チラッ

 

ここの監督の関口さんと常務の保さん。

不眠不休で本当に頑張ってくださっています。ありがとうございます(つД`)ノ

 

そして、今回、提案設計された福地さんも土屋さんも。

 

みんなで、外壁の改修です!

20160314suda (1)

20160314suda (2)

 

トンカチで

 

トンテンカン

 

トンテンカン(*゚▽゚)ノノ”☆☆☆

 

「ちょっと曲がっちゃったな~~」

 

なんて

 

そんな痕跡もあるかもです(笑)

 

そんなところもぜひ見てみてください☆

 

あともう少しで完成します。

 

たくさんのお客様が来てくださいますように((*pq’v`*))

 

20160308suda

私はカナヅチ

前橋支店 須田涼子

0