お雛様 (須田)斉藤林業スタッフブログ

 

2月4日の立春が過ぎましたっ!!

 

……ということで

お雛様を飾りました(*^^)v

 

20160208suda (2)

 

今年もこのネタでブログアップしてごめんなさい

 

みなさん、もう飾られました?

 

20160208suda (1)

 

うちのお姫様は、お雛様に手をあわせて

「今年も元気でいられますように」

とお願いしていました(((;゚Д゚)))

 

 

20160205suda (7)

お雛様を出す勇気が結構必要な

前橋支店 須田涼子

0

目指せ!県大会!! (福嶋)斉藤林業スタッフブログ

小学生の頃より野球が大好きで今も続けています。

去年より、壮年野球チームを結成して

みんなと野球を楽しんでいます。

チーム名は「沼田オールスターズ」

人数は31名で41歳~43歳!

全員中年で頑張っています(~ー~。)

今年はなんとしても県大会に出場できるよう

持ち前のチームワークの良さで

挑んでいきたいと思っています。

hukushima2016.2.8
今年はこのメンバーで頑張っていきます。

(どこにいるか見つけてください~)

何気にキャプテン アフターメンテナンス 福嶋伸徳

福嶋さん

2+

ボイラー交換  (七五三木)斉藤林業スタッフブログ

冬の時期に多いのがボイラーの故障です。

お湯を作ったり、暖房水(不凍液)を温めたりでボイラーに

かなり負担が掛かります。( / . . \ )

ボイラーの平均寿命はメーカーさんの見解では7~10年位と言われております。

もちろんもっと使用出来る事もありますが、部品供給ができなくなったりもします。

そうすると、直ぐにはボイラーを交換する事は不可能なので

数日間お湯や暖房が使用できない状態になります。

今回のK様もボイラーが故障してしまい修理すると相当費用が掛かってしまうので

新品に交換した見積もりも出させて頂き、修理か交換かでご検討頂き

使用年数も13年と長持ちした方なので交換となりました。

IMG_5432IMG_5433

IMG_5792IMG_5793

IMG_6052IMG_6054

 

同じメーカーの商品だったので給水管やお風呂の循環配管もほとんど

同じ位置だったので作業時間4時間位(試運転含む)で交換完了しました。

寒い冬にお湯が使えないとお風呂にも入れないので、

出来れば早めの交換をお勧めします。(^0^)

 

1月2月とゴルフサークル活動が休止なので”デブ” 少(出無精)に・・・

アフターメンテナンス・リフォーム担当 七五三木広志

IMG_6229

 

 

 

 

0