スーパームーンを撮ってみた(七五三木)斉藤林業スタッフブログ

9月28日、月が地球に最接近するというニュースを見て

その日の夜 i Phoneで撮影してみました。

IMG_2468

IMG_2469

IMG_2477

携帯電話のカメラを駆使して撮影!!

ニュースの中でモードを切り替えると綺麗に撮ることができる

と言っていたので色々試してみましたが

なかなか上手に撮ることができませんでした。(涙)

でも肉眼で2日連続で綺麗な月が見れて最高でした。(^0^)

何か良い事起きないかな~~

IMG_1

8月のゴルフサークルの写真から

アフターメンテナンス担当 七五三木 広志

 

 

 

0

9月の地鎮祭の報告で〜す。

9月は天候が不安定で雨の日が多かったですが、雨降って地固まるで
縁起が良いんですよ。
9月10日 榛東村 Y 様邸


9月20日 高崎市 Y 様邸


9月22日 太田市 O 様邸


9月22日 前橋市 K 様邸


9月28日 高崎市 K 様邸

来春竣工に向けて楽しい住まいづくりをご一緒にいたしましょう。

社長
齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0

ニンニンジャーが!(長張)斉藤林業スタッフブログ

9/22(火)シルバーウィーク中、上毛新聞マイホームプラザに…

大人気のヒーロー 《手裏剣戦隊・ニンニンジャー》が来てくれました!

なんと!アカニンジャーとモモニンジャーが!目の前に(笑)

ちびっ子ちゃん達と一緒に斉藤林業の玄関前で集合写真!!

サービス満点!!(笑)

IMG_1473

 

ニンニンジャーを 知らなかった私は少しだけリサーチ。

ニンニンジャーは今年2月22日~放送開始。

ニンニン…そう忍者の日が放送開始日です!忍者をモチーフにした

ヒーローです。

毎週日曜朝7:30~8:00・ちびっこちゃん達は早起きですね。

IMG_1478

 

いよいよ、ショーの開始です。

キニンジャーとアカニンジャーが怪獣と戦っていました!

会場は『がんばれ~!!』の子供たちの声援!!

とってもみんな元気に応援してくれたお陰で、怪獣をやっつけられました。

そういえば…私もちびっ子の時には、日曜朝のヒーロー番組は何見てたんだっけ?仮面ライダー?

ま、いっか…トシガバレルカラヤメテオコウ(笑)

 

IMG_1465

そして、ふわふわ広場ではペンギンさんが来てくれました。

ぺんぎんの体の中で、子供たちは飛んだり跳ねたり…。

楽しそうでした。

 

来月もイベントがありますよ~ぜひ遊びに来てくださいね。

 

展示場スタッフ 長張美津子

ふわふわのペンギンさんの中で遊びたかったな(・ω・)ノ 

高崎展示場・ながはり みつこ

 

 

0

”ゴルフサークル”(長壁)斉藤林業スタッフブログ

斉藤林業 長壁でございます。

皆さん、横山さん、すいませ~~~ん(!!)

前回紹介したメロンパンどこでで食べたか載せてませんでしたね!

前橋南ICのパワーモールの南にセーブオンのレジ右横でイートイン出来ます。

もし宜しかったら試して下さい!!

 

今回は榛東にある”霞山カントリー倶楽部”へ行ってきました 。

恒例の記念撮影 2列目の一番左です!

9.16ゴルフサークル

午前中は小雨降る中ラウンドでした。(INスタート)

そんな中10番トリプルボギー!、11番ダブルボギー!

と大変なスタートになりました!

パー、ボギーと続いて

 

14番ホール パー5 なんとっ! 2オンに成功!!

グリーンしに着いてみるとピン横2メートルとベタピンです!

さ~て イーグルパット 上りのスライスライン入るかなぁ!

残念1メートルオーバーでした。返しのパットはなんとかねじ込み

バーディーが取れました。 やったぜぃ!!

 

そして午後になり雨が上がりましたーーーぁ!!

よ~し!頑張るぞ==3!

午後になり調子が良く 5番ホールまで 1オーバー!!

6番ホール  140ヤード パー3 ニアピンが懸かる運命のティーショット

9番アイアンでショット!! なんとっ~ぉ カート道に跳ねて OBびぃ~です!!

打ち直しもグリーンに乗らず まともやトリプル叩いてしまったぁ~!!悔しい!

 

とうとう最終ホール 474ヤード パー5です!

気持ち良く終わりたいと思って フルスイング==3!!

グングン飛んで290ヤード飛びましたー!

のこりグリーンまで約180ヤード グリーン手前に池!!

ユーティリティーで池越えのセカンドショットーー!! ふんっ!!

なっ!なんと!今日 2度目の 2オン やりましたーーーぁ!!!

またもやグリーンに着いてみるとピン横2メートルとベタピンです!

14番ホールに続いてイーグルパット ラインも一緒の上りのスライスライン

福嶋さんと星野さん(社長の友人)のプレッシャーの中運命のパット===O

あ~あ! 今度はショートです。プレッシャーに負けました(!!) でもバーディー!

今回のスコアは

OUT 41 IN 46  87打 でした! なかなか85打も切れないので

85打きるのを目標にします!! やっぱりゴルフは楽しいなぁ~(*^。^*)

 

名刺用 修正採用リンゴ大好き お客様係 長壁竜広

0

いよいよです(飯塚)斉藤林業スタッフログ

20150928iiduka0001

月がいちばん地球に接近した本日、
そして福山さんと吹石さんが結婚した本日、
高崎市において1件の地鎮祭がめでたく執り行なわれました。
K様、おめでとうございました!

建築地に生えていた大木の伐採から始まった高崎市のK様邸もいよいよ着工です。
(過去ブログ「この木なんの木」ttps://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=11064
「この木なんの木Ⅱ」https://z141.secure.ne.jp/~z141079/sblog/?p=11665

20150928iiduka0000

木が茂っていた敷地もこんなに広々。
話題のドローンで撮影しました!

嘘ですm(__)m
南側に隣接するアパートの共用廊下からの撮影です。
このようにアパートの廊下からよーく見えてしまう敷地条件でも落ち着いてくつろげる家が建つのでしょうか?

今後のレポートに乞うご期待!

35万キロ先のスーパームーンと記念撮影
前橋支店長 飯塚 邦彦20150928iiduka0002

0

十五夜    斉藤林業スタッフブログ(土屋)

 

 

昨日、今工事中のT様のお宅にお伺いする車中

ふと空を見上げると、まあるい大きなお月様を発見!!!

DSC_3098

 

 

そういえば、中秋の名月(十五夜)でしたね

普段、空を見上げることが少ないので、ふと見上げた時に月が丸いと

うれしくなってしまいます。

 

DSC_30991

 

月を楽しみながら、T様のお宅へ向かい

お打ち合わせが終わると、お子様が作った十五夜のお月見団子をご馳走になりました。

 

DSC_3094

 

思いがけない、秋を感じるおもてなし

このような昔からの風習は大切にしたいですね。

 

 

DSC_3097

 

かほちゃんおいしかったよ、御馳走様でした♪

来年は、新しいお家でのお月見楽しみにしていてね。

 

 

お客様係 土屋

 

 

 

0

やってみた (横山) 斉藤林業スタッフブログ

長壁くんのブログで紹介した『世界で2番目に美味しいメロンパン』を検索してみると、販売している店舗は金沢と大阪の2店舗><
とても遠くて買にいけないので、自分で作ってみました。

ついでに、メロンパンだけでは面白くないので、みんな大好き日本の3大菓子パン
『アンパン』『メロンパン』『カレーパン』にアイスをサンドしてみました。

美味い(みんな大好き菓子パン)× 美味い(アイス)= 超美味い☆

理論上はいけるハズ・・・。

s-IMG_8544

1st『メロンパン』

s-IMG_8555

んん!こりゃ美味しいわな!
世界で2番目か。
なるほど納得`∀´b。

.

.

Next!『アンパン』

s-IMG_8553

Why! japanese peaple!! なんで、なんにでもアンコをはさんじゃうんだよ!
その上、アイスもはさむなんておかしいだろ!!

・・・っと思いきや、これもいける`0´;。

小倉アイスがあるから、よく考えればこれも納得`∀´b

.

.

Next!!『カレーパン』

s-IMG_8554
これはどうなんだ?ん!?どうなんだ!?んん!?一体どうなんだ・・・!?

.

ということで、食べくらべをした結果は!・・・。

.

.

『スイーツの3タテは胸焼けがする』でした・・・`Д´;
s-IMG_8557

※注:パンはスタッフで美味しくいただきました。

また、いろいろやってみたいと思いますm(・・)m。

むりはしないでね お客様係り 横山 暢哉syasin

1+

意外と近い!(黒田)斉藤林業スタッフブログ

 

シルバーウィークも終わり、皆様お仕事に勤しんでいる頃でしょうか。

弊社はシルバーウィークはございませんでしたが、水・木の連休でちょっとぶらりしてきました。

 

場所は足利!意外と近かった!(笑)

 

うなぎを食べに行ったついでに立ち寄ってみました、足利織姫神社。

ここには、1300年の歴史と伝統を誇る機業地足利の守護神が奉られており、産業振興と縁結びの神様として足利市民に広く親しまれているそうです。

IMG_20150923_143731331

229段もの階段を息を切らし登りきると・・・

IMG_20150923_143518543

面白すぎる光景が↑

まさかのホースからお水(笑)

爆笑でした。

 

次に寄ったのは、鑁阿寺(ばんなじ)。

「足利市宅跡」として国の史跡に指定されているそうです。

IMG_20150923_150723968

IMG_20150923_150751438

↑こっちはちゃんとしてて安心しました(笑)

IMG_20150923_150636270IMG_20150923_150709112

樹齢550年前後と言われている大銀杏。

すんごい大きくてパワーいただいてきました。

 

たまにこうして歴史や文化、自然に触れるのもいいですよね。

 

この2~3年、脱・出不精を心掛けて生きてみています(笑)

いろんな土地の美味しいもの食べに行きたいですねん♪

 

1443091160558

足利の翌日は、新宿ルミネにお笑い観に行って来ました!(笑)

笑い過ぎて号泣! ラスティコ展示場 黒田 愛美

0

お手伝い (須田)斉藤林業スタッフブログ

 

 

9月で6歳になった2番目の娘の、最近のお手伝いをご紹介(笑)

 

それは、

妹の保育園のオムツの名前書き!!

 

最初は、名前だけだったんですが…

 

最近、イラスト付き(*^_^*)

20150920suda (1)

 

娘に聞いたら、「さっちゃんは、絵があったほうが喜ぶから」とのこと☆

 

その人のために何かしてあげたいっていう気持ち

我が子ながら感動しましたぁっ!((((o゚▽゚)o)))

 

よく見ると、

 

うさぎ、とか

20150920suda (2)

くま、とか

20150920suda (3)

 

かわいいですよねっ(^^♪

 

昔のことばで

 

『人を思うは身を思う』

『情けは人の為ならず』

 

ってありますが、そういう気持ちを忘れないでほしいです(*/∀\*)

 

 

20150920suda4

私にもちょくちょく似顔絵を描いてくれてホントありがとっ!

前橋支店 須田涼子

0

リアルママ交流会(篠原) 斉藤林業スタッフブログ

毎回大好評の『リアルママ交流会』

次回の開催日が決定いたしました!

10/13(火) 10:30~ 高崎イオン北の弊社展示場”ラスティコ” で行われます(^^)/

この企画は斉藤林業でお家を建てられたホームオーナー様の奥様が

家づくりを検討段階の経験やお住まい頂いての生活の変化や発見

そして、奥様限定のイベントなので何といっても家づくりに留まらず生活全般に奥様同士でお話が盛り上がるのが特徴的です(・∀・)!

スタッフはコミニティーに参加しないので、ホンネトークに花が咲くんでしょうねV

とはいえ、私篠原はだんなさんの味方。

講師?! 次回の建てたよママのお家はだんなさんの趣味の部屋も完備! このブログを見たご主人、安心して奥様にご参加を奨めてくださいネ!

eigyo20150918shinohara(2) eigyo20150918shinohara(3)

↑↑いいなー

お問合せは前橋支店デザインセンター

0120-82-0601

皆さんのご参加お待ちしています。 お客様係り 篠原一石IMG_4907

0