家具の力(栗原) 斉藤林業スタッフブログ

 

浮いてるように見える階段があるお宅に撮影にお伺いしました。
以前、お引渡しの時に階段の感じを残しておきたくて写真を撮りました。

 

それがこちらです。 なかなか良く取れました。(^^)!
IMG_9557

 

 

 

 

ですが、今回は違います。

030

 

お施主様が選ばれたセンスよい家具が置かれているので

さらに感じが良いです。

やはり家具が入ると建物のレベルが上がりますね(^^

 

 

 

で斉藤林業では本社ムク板工房で斉藤林業の家に合う家具を制作しています。

 

TVボードや!

TVボード

 

椅子やテーブルも!!

イメージ

 

こちらの椅子は感謝祭の時にも展示してあり

チェア2

 

いらっしゃった2組の方からさっそく購入希望のお問合せを頂きました。

良く見ると座面がカーブを描いており座った時に疲れにくくできています。

 

建物に似合う家具 お勧めです。(^^)!

 

 

カメラマンが撮影した写真も事例紹介にて、近日公開予定です。

お客様係 栗原幸宏

IMG_3570

0

雨の日は窓開けて(飯塚)斉藤林業スタッフブログ

8月2日 18:20高崎展示場のある高崎・藤岡地区に大雨警報が発令され、

まさに土砂降り状態になりました。

「よしっ!窓開けようぜ」

エアコンを止めて窓を開けると、

さっきまでのうだるような暑さが嘘のような涼しい空気が窓から入ってきて

「気持ちいい~」

2015-08-02 17.45.02

普通でしたら雨が降ってきたら大慌てで窓を閉めますが、

軒をしっかり出した家なら窓を開けて過ごせるエコな暮らしが出来るのです。

日除けだけではない、軒の「深イイ」お話しでした。

前橋支店長 飯塚 邦彦blogiiduka2

0