人それぞれ(板橋)斉藤林業スタッフブログ

先日、お引き渡しさせて頂いたお家の洗面台です。

シンクに対してカウンター部分を大きく作りました。
シンクを二つ並べる事も出来たのですが、あえてカウンター部分を広くとっています。
お化粧道具を広げたり、コンタクトレンズをつけたりするにはとても便利なんですよ!

鏡は二人分ついているので並んでの歯磨きにも十分です( ̄+ー ̄)

自分好みの使い易いを一緒に見つけましょう!

はしゃぎ過ぎて大好きなトトロを棚の上に乗せられてしまったコアキちゃんでした(;^_^A

生まれて初めてサイコロを真剣に振りました!
お客様係 板橋

お客様係 板橋

0

 

今週、自分が受持つ建築現場の基礎工事完了検査を行いました。

 2014.3.9yokoyama

基礎が求めた寸法通りに仕上がったかをチェックする検査です。

そして、これから始まる木工事の為に『トランシット』という機材を使って

正確な位置出しを行います(正確な直角を出す作業です)。

 この機材は設置が結構難しいのですが、スムースに設置も完了♪

(まっ、基礎が平らなので楽なんです…^^;)。

 

これで歪みのない建物が建てられます^^。

 

現場監督も楽しい お客様係り 横山 暢哉 P1080246zsdafadfadefaef

 

0

お掃除ギャル登場 ♪

東京出張の帰りの高崎駅で〜す。


帰宅を急ぐお客さんのすき間をぬうように、お掃除マシンが動いています。
なかなか動きが機敏だな…
とよく見ると、えええ
かわいいギャルが二人 (^_^)


こんな、感じですが…
楽しく仕事している姿は、美しいです。
仕事は違いますが、なんか笑みがこぼれた瞬間でした。

家づくり幸せ応援隊
隊長 齋藤英之

Posted from するぷろ for iOS.

0