先日、沼田第二工場にある無料スタンドに木酢液を補充しました!
冬場は売れ行きが比較的少ないため、現在は在庫も余裕があります。
毎年、春になると売り切れてしまうことが多いため、来シーズンの分も今のうちから手に入れておくと確実です。
この機会に県内8ヶ所にある無料スタンドへLet’s GO!
場所はこちらをご覧ください。<配布場所のご案内>
生産チーム 誤変換で「目策駅」と出た 広瀬 晃一
0
株式会社斉藤林業 前橋支店デザインセンター
群馬県前橋市鶴光路町265-1
[TEL]フリーダイヤル0120-82-0601
先日、沼田第二工場にある無料スタンドに木酢液を補充しました!
冬場は売れ行きが比較的少ないため、現在は在庫も余裕があります。
毎年、春になると売り切れてしまうことが多いため、来シーズンの分も今のうちから手に入れておくと確実です。
この機会に県内8ヶ所にある無料スタンドへLet’s GO!
場所はこちらをご覧ください。<配布場所のご案内>
生産チーム 誤変換で「目策駅」と出た 広瀬 晃一
最近スタッドレスに履き替えました。
本社が沼田ということもあり
雪道に備えて、早めにと。
建築は段取り八分と聞いたことがありますが
準備って大切ですね。
今週日曜日、沼田は雪だるまのマークになっていましたが
これで雪道も安心です♪
子供の頃は雪が降るとわくわくしていた お客様係 栗原 幸宏
野菜クラブの畑から、見たことの無い変な物が掘れました。
これです。
少し珍しい二本足の白い物体です。
これを捕まえた私は、当たり前のように同じポーズをしてしまいました。
「大根役者」ですか?
生産チーム 小澤ダイコーン?