お助けマン参上 ♪

築25年の昭和村M様から、新築時に植えた記念樹の桜の木が大きくなって家がつぶされちゃう・・・なんて電話を頂きました。

それは大変だ~と「お助けマン」参上と相成りました。(私の事です)
そんな大げさな事ではないのですが、25年と言うとずいぶん桜も大きくなり直径が40cm位になってしましました。
枝が家に掛かったり、夏にはアメリカシロシトリ(毛虫)が大繁殖との事で、ずいぶん桜を記念樹とした事に後悔していました。
DSC00292

 こんな感じですが、高所作業車を使っての作業なんで自慢は出来ませんが
昔の腕がさえました・・・(^v^)
DSC00320

どうですか? けっこうなサイズでしょ・・・
今日は定休日の水曜日ですが、今週は木曜日も休みなので1日はお客様の為に使いたい、お客様と一緒に楽しみにたい・・・ この心は弊社お客様係 中村富一さんの一言を引用しましたが、今日も中村さんは引き渡し前の沼田A様と植木の移動とか・・・さすがだな(*^_^*) 私も見習わないと !
もちろん桜は薪に利用するので、M様の親戚宅に届けて来ました。
昼食はM様のお母さん(83歳)の手作り料理を頂き最高の気分で過ごした1日でした。 
お婆ちゃん美味しかったよ。

0

防犯強化の家(栗原)斉藤林業スタッフブログ

家を作るうえで誰もが一度は考えるのが防犯ではないでしょうか

これは伊勢崎市にお住まいのかたへの情報です。

現在伊勢崎市では「防犯強化の家」ステッカー事業を行なっています。

130319_125622

このステッカー、希望者に無料配布してくれています。

ただし市内在住の人に限ります。

ご興味のあるかたはチェックしてみて下さい。(^^

http://www.city.isesaki.lg.jp/www/contents/1355821967630/index.html

 

 

0